風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正

   

vwimages

フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つかったようですね。

VWの発表によると、「CO2排出量の認証過程において、CO2排出レベルとそれに伴う燃料消費量の数値が過度に低くなる車種があることを確認した」ということ。

大部分はディーゼル車ですが、VW「ポロ」に搭載されている1.4リッターACT(アクティブシリンダーマネジメント:気筒休止機構)ガソリン・エンジンも含まれるということです。

ちなみに1.4リッターACTエンジンは、日本仕様の「ゴルフ」にも搭載されています。日本で何台販売されたのでしょうね。興味あるところです。

今回の不正が発覚した車両台数は分かっているだけで約80万台。更には傘下企業のアウディやポルシェでも不正が見つかったようで。

凄まじい規模ですが、フォルクスワーゲン、今後、どうなっていくのでしょうか。

 - 時事問題,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルファロメオ147オイル・エレメント交換 MOTUL15W50

久しぶりのオイル・エレメント交換である。いつものMOTUL Multipower …

フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない

フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁ …

物議を醸す曽野綾子氏産経コラム

曽野綾子氏が今月11日朝刊の産経新聞に書いたコラムが物議を醸しています。アパルト …

no image
香港民主化デモ「雨傘革命」

香港で民主化デモが行われています。デモの中心は若者たちです。時代を切り開くのは、 …

秋風の中、911で。

久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …

ニセ教師 偽教員免許で40代女性9年間も授業 郡山女子大付属高校

福島県郡山市の郡山女子大附属高校で、40代の女性講師が偽教員免許で授業をしていた …

VWの不正問題 反省して正々堂々とトヨタに挑んで欲しい

ドイツ・フォルクスワーゲン(以下VW)の排気ガス不正問題には驚きました。ドイツ車 …

佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用

東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …

ボロレ ブルーサマー 素敵な電気自動車。これなら欲しいかも

(仏公式サイトより) フランスにも電気自動車を作る会社があるんですね。ボロレと言 …

東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。

真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …