B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去
2015/09/22
オフィシャルサイトより
ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享年89歳。彼の音楽との出会いは20代中頃、大学時代の先輩からテープを借りて聴いたのが初めてだった。そのテープには「すんげぇぶるーす!」、と書かれてあったのが今でも妙に印象として残っている。
当時の自分はイーグルスやディープ・パープルといったメロディアスなロックにはまっていたので、B.B.キングのブルースはちょっと泥臭くて、とっつきにくかった。
やがてエリック・クラプトンが好きになり、ブルースもいいなと思うようになる。そのクラプトンに多大な影響を与えたB.B.キングである。聴くしかないだろう。クラプトンとキングの共演作「Riding With the King」も買った。お気に入りのアルバムだ。ジャケットもいい。図体のデカいアメ車にフォーマルな服装で楽しげに乗っているところなんか、大らかでいかにもアメリカ的だなぁ、という感じがして最高。
クラプトンが絶賛するB.B.キングのライブアルバム「Live At The Regal」。1965年発表のアルバムで、1964年11月シカゴのリーガルシアターで録音されたものだ。キング39歳の若さあふれるプレイ、エネルギッシュなボーカル、観客との掛け合いがライブ感に満ちていて素晴らしい。女性の叫び声が当時の人気を物語っている。
B.B.キングよやすらかに。あの世でも好きなだけブルースを歌ってくれ!
ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚
More from my site
関連記事
-
-
映画「NON-STOP」 (邦題:フライトゲーム) リーアム・ニーソンかっこよ過ぎ
リーアム・ニーソンの最新作、「フライトゲーム」を観た。原題は”NON-STOP” …
-
-
Google ChromeでFlashが表示されないトラブル対処法
数日前からブラウザのGoogle Chromeで、いろいろなサイトにあるFlas …
-
-
御嶽山噴火・なぜ「死亡」と言わず「心肺停止」というのか
御嶽山噴火の惨事は、自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いがします。自分も …
-
-
ガソリンはなぜ安くならないのか?
ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …
-
-
何でもかんでも「さん」をつければいいと言うものではない
以前から気になっていることがあります。それは何でもかんでもやたら「さん」を付けた …
-
-
アルファロメオ147オイル・エレメント交換 MOTUL15W50
久しぶりのオイル・エレメント交換である。いつものMOTUL Multipower …
-
-
RICOH CX4 で三日月を撮る
日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …
-
-
「竹島の日 韓国が非難声明」って報道、いい加減もうやめたらいいのに
2月22日は「竹島の日」です。「竹島の日」は島根県が条例で定めたもので、同条例1 …
-
-
北大生のイスラム国行き未遂に思うこと
今大きな問題となっている「イスラム国」ですが、北海道大学の日本人学生がイスラム国 …
-
-
GR DIGITAL III フォト日記ーノウゼンカズラ
梅雨の晴れ間、咲き乱れるノウゼンカズラの花をGR DIGITAL IIIで切り取 …