GROOVY/ RED GARLAND TRIO レッド・ガーランド
2015/08/09
グルーヴィー(groovy)。英和辞典を見ると、「あっというような、すてきな、しびれる」といった意味だそうだ。名詞は<groove>。ジャズで俗に使われる「調子の良い演奏で;好調で」という意味ものっている。
ま、とにかくご機嫌で気持ちの良い演奏という意味と解釈してよさそうだ。そんなアルバムタイトルにぴったりな、まさにGroovy!な演奏が聴けるアルバムである。
軽快な1曲目「C Jam Blues」ではじまり、しっとりとした2曲目「Gone Again」。3曲目「Will You Still Be Mine?」なんか、ノリにのっている。最後まで全曲素晴らしい。こんな演奏を生で聴けたなら、どんなにか素敵だろうに。
ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚
More from my site
関連記事
-
PLAYING FOR CHANGE 音楽で世界をつなげる画期的試み
You Tube を観ていたら、オススメ動画に「Stand By Me」が表示さ …
-
クラプトン&B.B. キングの「Riding With the King」がカバー曲だったとは知らなかった
クラプトンとB.B.キングの共作アルバム「Riding With the Kin …
-
北大生のイスラム国行き未遂に思うこと
今大きな問題となっている「イスラム国」ですが、北海道大学の日本人学生がイスラム国 …
-
Close Enough for Love/ Mike Metheny
トランペット、フリューゲルホーンのソリスト、マイク・メセニー。アメリカミズーリ州 …
-
Tahoma: Reimagined/Scott D. Davis
スコット・デイビスはドイツ出身で米カリフォルニア在住のニューエイジピアニスト。そ …
-
仙台ジャズフェスティバル 2014
9月13、14日の両日、仙台でジャズフェスティバルが催されました。今年で第24回 …
-
Panasonic ステレオインサイドホン 密閉型 ホワイト RP-HJE150-Wを試す!
アマゾンで売れ筋のイヤホンを試してみることにしました。価格は665円。ホントに使 …
-
イーグルスのグレン・フライ死去 素晴らしい曲たちをありがとう。
(Photo: Eagles Official Website) SMAPの実に …
-
ボン・ジョヴィの中国公演中止に!チベット問題が理由か
今月、中国で行われる予定だったボン・ジョヴィのコンサート2公演が突然キャンセルと …
-
『もしも運命の人がいるのなら』西野カナの音楽に迫る【私的音楽論】ー彼女は誰に、何に会いたいのか
Love Collection Tour ~pink & mint~ [ …
- PREV
- 誰だこれ作ったの!しかし笑えるー
- NEXT
- 満田屋 会津の田楽を食す