BOSE MediaMateII/ PC用スピーカー 響く重低音
2015/09/22
PCにつなげて使っているスピーカーは、BOSE MediaMateII。すでに廃番となって、今はCompanion2というモデルになってますね。2006年頃、1万円そこそこで買ったと思います。初めてPCにつなげて聴いたときはビックリしました。なんだこの音の良さは!
その華奢な筐体からは信じられないくらいしっかりした低音が出ています。JAZZをよく聴きますが、ウッドベースがビンビン響いて、机に振動が伝わってきます(笑)。これがBOSEか!と唸りました。
かくして初BOSE体験は強烈なものとなったわけです。もうかれこれ8年、ほぼ毎日これで音楽鳴らしてます。大満足です。
ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚

More from my site
関連記事
-
-
JAZZで聴くニューミュージック/トーマス・ハーデン・トリオ
日本のニューミュージックをジャズに編曲して演奏したらどうなるか、というひとつの回 …
-
-
Beyond Boundaries/ Michael Hedges マイケル・ヘッジス
マイケル・ヘッジスの死後にリリースされたベスト盤。彼のエッセンスがすべてつまった …
-
-
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜
カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …
-
-
ルミノックス LUMINOX ネイビーシールズの電池を自分で交換してみた!
オレンジ色のルミノックスネイビーシールズ腕時計を持っています。なかなか無骨で気に …
-
-
『もしも運命の人がいるのなら』西野カナの音楽に迫る【私的音楽論】ー彼女は誰に、何に会いたいのか
Love Collection Tour ~pink & mint~ [ …
-
-
Panasonic ステレオインサイドホン 密閉型 ホワイト RP-HJE150-Wを試す!
アマゾンで売れ筋のイヤホンを試してみることにしました。価格は665円。ホントに使 …
-
-
北大生のイスラム国行き未遂に思うこと
今大きな問題となっている「イスラム国」ですが、北海道大学の日本人学生がイスラム国 …
-
-
GROOVY/ RED GARLAND TRIO レッド・ガーランド
グルーヴィー(groovy)。英和辞典を見ると、「あっというような、すてきな、し …
-
-
B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去
オフィシャルサイトより ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享 …
-
-
BREAD「Baby I’m A Want You」のソングタイトルの不思議
70年代に活躍したアメリカのソフトロックバンド、ブレッド(BREAD)に「Bab …