JAZZで聴くニューミュージック/トーマス・ハーデン・トリオ
2015/08/09
日本のニューミュージックをジャズに編曲して演奏したらどうなるか、というひとつの回答がこのCD。とっても気持ちのよい音楽に仕上がっている。午後のひととき、コーヒー片手に、素敵な時間が過ごせること間違いなし。お気に入りのCDだ。
【収録曲】
1.白い恋人達 (桑田佳祐)
2.First Love (宇多田ヒカル)
3.桜坂 (福山雅治)
4.毎日がスペシャル (竹内まりや)
5.I LOVE YOU (尾崎豊)
6.少年時代 (井上陽水)
7.未来予想図II (DRE COME TRUE)
8.中央フリーウェイ (荒井由実)
9.YES-NO (オフコース)
10.クリスマスイブ (山下達郎)
11.Automatic (宇多田ヒカル)
12.TSUNAMI (サザンオールスターズ)
ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚
More from my site
関連記事
-
-
B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去
オフィシャルサイトより ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享 …
-
-
第25回定禅寺ストリートジャズ・フェスティバル仙台2015に行ってきた
宮城県仙台市で9月12、13の両日行われた第25回定禅寺ストリートジャズフェステ …
-
-
Beyond Boundaries/ Michael Hedges マイケル・ヘッジス
マイケル・ヘッジスの死後にリリースされたベスト盤。彼のエッセンスがすべてつまった …
-
-
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜
カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …
-
-
クラプトン&B.B. キングの「Riding With the King」がカバー曲だったとは知らなかった
クラプトンとB.B.キングの共作アルバム「Riding With the Kin …
-
-
PLAYING FOR CHANGE 音楽で世界をつなげる画期的試み
You Tube を観ていたら、オススメ動画に「Stand By Me」が表示さ …
-
-
Tahoma: Reimagined/Scott D. Davis
スコット・デイビスはドイツ出身で米カリフォルニア在住のニューエイジピアニスト。そ …
-
-
北大生のイスラム国行き未遂に思うこと
今大きな問題となっている「イスラム国」ですが、北海道大学の日本人学生がイスラム国 …
-
-
BOSE MediaMateII/ PC用スピーカー 響く重低音
PCにつなげて使っているスピーカーは、BOSE MediaMateII。すでに廃 …
-
-
Panasonic ステレオインサイドホン 密閉型 ホワイト RP-HJE150-Wを試す!
アマゾンで売れ筋のイヤホンを試してみることにしました。価格は665円。ホントに使 …