戦後70年 終戦記念日 英霊たちに祈りを捧げる
2015/09/19

NHKで戦没者追悼式の中継を見る。
正午の時報とともに、英霊たちに1分間の黙祷を捧げる。
家族を守るため、日本を守るために戦ってくださった兵士たちは絶対的に尊い。
しかし、大勢の若い貴重な命を戦地に送り、犠牲にしてしまった上層部、指導者たちの責任は重い。
戦後70年。
なぜあのような無謀な戦争に日本が突き進んでしまったのか。
今を生きる我々一人ひとりが、自分の頭で考えなければならない問題だと思う。
同じ過ちを繰り返さないためにも。
More from my site
関連記事
-
-
SoundPEATS(サウンドピーツ) Bluetoothスピーカー 迫力の低音。低価格にして質感高し。
ポータブルのワイヤレススピーカー。BOSEやJBLが有名だけど、なにせ高い。ほど …
-
-
仙台ジャズフェスティバル 2014
9月13、14日の両日、仙台でジャズフェスティバルが催されました。今年で第24回 …
-
-
物議を醸す曽野綾子氏産経コラム
曽野綾子氏が今月11日朝刊の産経新聞に書いたコラムが物議を醸しています。アパルト …
-
-
WordPress Twenty Fourteen 設定中1
ワードプレスの解説本を見ながら、初期設定をしています。 本当にいろいろな機能があ …
-
-
フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない
フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁ …
-
-
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜
カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …
-
-
【読書】日本国憲法は日本人の恥である
掲題の書を読了。著者のジェイソン・モーガン氏は米国人歴史学者で、米国の歴史学会の …
-
-
目薬 サンテFXネオ モモクロ・・
目薬を買いに行きました。いつも使っている安いヤツ、サンテFXネオ。しかし、パッケ …
-
-
じつにくだらない流行語大賞
毎年思うのですが、今年は特に。 流行語って、結局メディアが広めたから流行語になっ …
-
-
世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米
テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …





