Windows XPから再びOSXへーマックはやはりいい!
2015/09/22

当方、アップルファンです。と言っても、新製品発売前に休暇を取って何日もアップルストアの前で夜を明かすような根性は全く持ちあわせておりませんが…で、音楽プレーヤーはiPod nano(第4世代)、スマホはiPhone5(6でないところがこだわり)、パソコンはMacbook Proです。
MacBook ProはBOOTCAMPを利用しWindows XPとデュアルブートで使っています。基本的にはWindowsをメインに使うという、アップルファンの風上にも置けない奴ですが、それはさておき、先日ADSLから光に乗り換えた際、無線LANが使えなくなってしまいました。無料貸し出しのNTTの無線LANカードはもはや、XPなどには対応していないようです(苦笑)。
どーしようかなーと途方に暮れながら、久しぶりにOSXで起動してみると、なんと無線LANがつながるんですね。ハードの問題だったらどうしようかと思ったのですが、OSの問題なのだということが分かりました。スゲーぞOSX。XPクソです(苦笑)。
そういうわけで、MacbookProをOSXで使うという、本来のあるべき姿に戻ったわけです。これでスティーブ・ジョブズも喜んでくれるかな…。
Macのための119番【MacKeeper】
![]()
More from my site
関連記事
-
-
徳大寺有恒氏死去 「間違いだらけのクルマ選び」などクルマ批評の草分け
徳大寺さんがついに逝ってしまった。同氏の辛口のクルマ批評が大好きだった。「こいつ …
-
-
アルファ147 バッテリー交換 ACDelco エーシーデルコ
寒くなって来て、朝、エンジン始動時、セルモーターの勢いがなくなってきた。バッテリ …
-
-
世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米
テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …
-
-
WordPress Twenty Fourteen 設定中1
ワードプレスの解説本を見ながら、初期設定をしています。 本当にいろいろな機能があ …
-
-
デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30
オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …
-
-
【三菱デリカD:5購入記】数あるミニバンの中でなぜデリカに決めたのか。
普段の生活にミニバンは必要ない。大人数を乗せる機会なんてほとんどない。大きなクル …
-
-
物議を醸す曽野綾子氏産経コラム
曽野綾子氏が今月11日朝刊の産経新聞に書いたコラムが物議を醸しています。アパルト …
-
-
MacでViXに匹敵する画像管理ソフトーPhotoscape X
Macを使っていると、画像管理ソフトにこれといったものが無いことに悩みます。Wi …
-
-
アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!
セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …
-
-
仙台ジャズフェスティバル 2014
9月13、14日の両日、仙台でジャズフェスティバルが催されました。今年で第24回 …




