風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

VWビートルの造形美

      2015/09/22

Beetle

雨に煙る日曜日、昔のVWビートルが走っていた。

一目で分かるその後ろ姿。造形的な美しさを感じた。

改めて名車だなと思う。そのスタイルは永遠だ。

大切に乗られている古い車を見かけると、嬉しくなってくる。

 - 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

福島に初雪。早過ぎやしないか?

今日、福島に初雪が降りました。11月中に降るのは早過ぎる気がします。例年なら12 …

裏磐梯カーフェスタ2014 フェラーリetc.

10月5日の日曜日、福島県の裏磐梯でクラシックカーフェスが開かれました。参加車両 …

no image
ニコンCOOLPIX P600 瀕死の状態から奇跡的によみがえったカメラ

読売新聞デジタル版に載っていた記事の写真が目を引きました。 http://www …

SoundPEATS(サウンドピーツ) Bluetoothスピーカー 迫力の低音。低価格にして質感高し。

ポータブルのワイヤレススピーカー。BOSEやJBLが有名だけど、なにせ高い。ほど …

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …

VWの不正問題 反省して正々堂々とトヨタに挑んで欲しい

ドイツ・フォルクスワーゲン(以下VW)の排気ガス不正問題には驚きました。ドイツ車 …

アルファロメオ147ー官能的なその魅力。フィーリングが素晴らしい

アルファロメオ147がなぜ好きかと聞かれたら、そのフィーリングが素晴らしいからと …

大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正

フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …

目薬 サンテFXネオ モモクロ・・

目薬を買いに行きました。いつも使っている安いヤツ、サンテFXネオ。しかし、パッケ …

秋風の中、911で。

久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …