戦後70年 終戦記念日 英霊たちに祈りを捧げる
2015/09/19
NHKで戦没者追悼式の中継を見る。
正午の時報とともに、英霊たちに1分間の黙祷を捧げる。
家族を守るため、日本を守るために戦ってくださった兵士たちは絶対的に尊い。
しかし、大勢の若い貴重な命を戦地に送り、犠牲にしてしまった上層部、指導者たちの責任は重い。
戦後70年。
なぜあのような無謀な戦争に日本が突き進んでしまったのか。
今を生きる我々一人ひとりが、自分の頭で考えなければならない問題だと思う。
同じ過ちを繰り返さないためにも。
More from my site
関連記事
-
-
Windows XPから再びOSXへーマックはやはりいい!
当方、アップルファンです。と言っても、新製品発売前に休暇を取って何日もアップルス …
-
-
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜
カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …
-
-
デリカD:5 スタッドレスタイヤとホイール選び。ブリジストンかヨコハマか。
デリカD:5のスタッドレスタイヤとホイールを選ぶ。知り合いの車屋は、冬タイヤはブ …
-
-
秋の日の ヴィオロンの ためいきの…
太陽が傾き、日差しが部屋の奥まで入ってくる季節になった。 秋の日の午後。こんな時 …
-
-
フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない
フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁ …
-
-
ニコンCOOLPIX P600 瀕死の状態から奇跡的によみがえったカメラ
読売新聞デジタル版に載っていた記事の写真が目を引きました。 http://www …
-
-
デリカD:5 一年点検
デリカD:5、一年点検終了。ワイパーゴムを前後計3本交換したのみで、他は問題なし …
-
-
ローマ帝国はなぜ滅んだのか?
「ローマ帝国衰亡史」を書いたイギリスの歴史家ギボンの説明によれば、一言で言うと「 …
-
-
日山キャンプ場で日帰りバーベキューを楽しむー福島県立自然公園
福島県二本松市にある「日山キャンプ場」で日帰りバーベキューを楽しんできました。こ …
-
-
147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)
セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …