風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)

      2015/09/22

th_alfa147_01
セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラーが出ていたようです。調整してエラーは消えたものの、再発の可能性ありとのことで、念のため部品交換をすすめられたので、クラッチ回転数のセンサー交換となりました。工賃込み16500円。担当の営業さんにセレユニット交換だと20万かかるかも知れません、と脅されましたが、大事には至らなくてホッと胸をなでおろしました。

また、以前から気になっていたのですが、CITYモードで3速から2速へシフトダウンする際のギアショックが大きいのでみてもらいました。コンピュータを使ってクラッチストロークのキャリブレーションを実施したとのことですが、変わりませんでした。ま、セレスピードって、元からこんなものなのでしょう。

 - アルファロメオ, 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

安倍首相は消費税を5%に戻すべき

安倍首相は消費増税延期を決断しましたが、平成29年4月には10%に引き上げること …

GR DIGITAL III フォト日記ーノウゼンカズラ

梅雨の晴れ間、咲き乱れるノウゼンカズラの花をGR DIGITAL IIIで切り取 …

アルファロメオ147つきっぱなしだったエアバッグ警告灯が消える

ずーっとつきっぱなしのエアバッグ警告灯。 直しに行くのが面倒で放置していました。 …

WordPress Twenty Fourteen のタイトルで小文字が大文字になってしまう問題

WordPressの投稿記事のタイトルを小文字で入力したのに、なぜか大文字になっ …

【三菱デリカD:5購入記】数あるミニバンの中でなぜデリカに決めたのか。

普段の生活にミニバンは必要ない。大人数を乗せる機会なんてほとんどない。大きなクル …

ルミノックス LUMINOX ネイビーシールズの電池を自分で交換してみた!

オレンジ色のルミノックスネイビーシールズ腕時計を持っています。なかなか無骨で気に …

世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米

テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …

日山キャンプ場で日帰りバーベキューを楽しむー福島県立自然公園

福島県二本松市にある「日山キャンプ場」で日帰りバーベキューを楽しんできました。こ …

誰だこれ作ったの!しかし笑えるー

野々村竜太郎議員の号泣会見が自分の中で今年最もインパクトのあったニュースでした。 …

no image
村上春樹氏、ドイツの文学賞を受賞

村上春樹氏がドイツの文学賞「ウェルト文学賞」を受賞しました。毎日新聞デジタル版に …