風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。

      2015/09/19

真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。
th_olympic_logo
左右二つの既存のロゴデザインを合体させたものですね。

ニコイチ。法的には問題ないのかもしれませんが、デザイナーのモラルが問われますね。

自分がもしデザイナーだったら恥ずかしくてこんなことはできません。

 

まあそれよりももっと露骨なのは下のマツダ車ですね。以前の記事にも書きましたが。

もしかしてプジョーとデザインのライセンス契約とかしてるんでしょうか。それなら理解できるのですが。

クルマのデザインはパクっても訴訟にならないんでしょうか。

不思議です。

mazda-copy

一流の人は上手にパクる――仕事のアイデアがわいてくる大人のカンニング
by カエレバ

 - 時事問題,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

安倍首相は消費税を5%に戻すべき

安倍首相は消費増税延期を決断しましたが、平成29年4月には10%に引き上げること …

別冊水野和敏 R35GT-R開発責任者による本格派のクルマ批評

日本車よりも外車好きな管理人ですが、GT-Rには敬意を払っております。昔は一番好 …

そもそもエンブレムって必要なの?佐野氏のオリンピックエンブレム、展示用写真のパクリ・盗用問題で見えてきた日本の悪しき体質

オリンピックエンブレムの使用中止が決まりました。 ネットがなかったらこんな問題は …

アルファロメオ147ー官能的なその魅力。フィーリングが素晴らしい

アルファロメオ147がなぜ好きかと聞かれたら、そのフィーリングが素晴らしいからと …

no image
デリカD:5 一年点検

デリカD:5、一年点検終了。ワイパーゴムを前後計3本交換したのみで、他は問題なし …

あれから4年ー東北大地震

東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …

147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)

セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …

朝日新聞の落日 反省は廃刊

朝日新聞がついに誤りを認めました。どんなに間違った報道をし続けても謝罪せず、自分 …

佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用

東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …

アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!

我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …