ガソリンはなぜ安くならないのか?
2015/09/22
ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、ガソリンの値段も下がっていいはずなのですが、日本のガソリンスタンドの値段は相変わらず高止まりしたまま。なぜなのでしょうか。
日本のガソリンの店頭価格の内訳をみると、価格の40%以上が税金、約15%が業者の利益。残りの45%部分が原油価格です。たとえば、1リットル160円だとしたら、税金約64円、業者の利益24円。原油は72円という計算になります。
原油価格の上下で変動するのはこの72円の部分だけで、原油価格が上下しても税金部分の金額は変わらないし、業者も利益を乗せなければならないので、実際に思ったほど値段は下がらないというのがカラクリのようです。しかも最近の円安で輸入コストが拡大していますので、せっかく原油価格が下がったのに相殺されてしまうようですね。
地方に住む人々にとってはクルマは移動の足であり生活必需品です。ガソリン高価格は死活問題です。40%以上が税金で取られる上に、さらに消費税を上げようとするなんて狂っています。地方の人々の暮らしのことなんてまったく考えていないとしか思えません。
価格の40%以上が税金なんて異常です。ガソリンにおける税の見直し・割合引き下げを訴える政治家が出てきて欲しいものです。
More from my site
関連記事
-
-
使いにくい!iTunes12を11に戻す方法
iTunesを促されるままにアップデートしたら、「なんだこれは!」ってくらい変わ …
-
-
「ナッツリターン」―ピーナッツで飛行機を引き返させたトンデモ事件
面白い事件が起きました。ニューヨークの空港を離陸しようとしていた大韓航空旅客機の …
-
-
マツダのパクリイメージ払拭戦略
人はなぜマツダ車の“あのデザイン”に惹きつけられるのか? 誰も惹きつけられている …
-
-
デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。
納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …
-
-
朝日新聞の落日 反省は廃刊
朝日新聞がついに誤りを認めました。どんなに間違った報道をし続けても謝罪せず、自分 …
-
-
【ポルシェ911】 秋の福島路 どこまでも空は青かった
深まる秋の一日、ポルシェを駆り出した。 115号線、土湯トンネルを抜け、長いゆる …
-
-
WordPress Twenty Fourteenで上部右端にある検索ツールを削除する方法
WordPress Twenty Fourteenをカスタマイズしていて、Goo …
-
-
衆議院解散 増税推進から一転反対に転じたえげつない民主党
衆議院が解散しました。こういう時に政治家の本性が出ますね。民主党は解散前は三党合 …
-
-
デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30
オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …
-
-
香港民主化デモ・女子大生の叫び
地元の女子大生が世界に向けてメッセージを送っています。香港の民主化が達成されるよ …




