風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

OSのアップグレードに関する雑感ー最新が最良とは限らない

      2015/09/22

Mac-OSX-Snow-Leopard
私が使っているマックのOSXのバージョンは10.6、いわゆるSnow Leopardというやつです。使っていて何ら不満は無く、したがってアップグレードする必要性を感じません。気がついてみると、OSXは現在バージョン10.10になってるんですね。Windowsではよくあることですが、最新のものが必ずしも良いとは限らない。未だにXPが一番使いやすいと思ってますからね。古いのは承知ですが。

なので、OSXのアップグレードも慎重に考えます。必要性を感じない限り、現状維持というのが基本スタンスです。メーカーのペースに踊らされたくないというのもあります。人生がそうであるように、パソコンのOSも他者から煽られることなく、自分のペースで選択したいところです。こういうのを保守的と言うのでしょうね。

Macのための119番【MacKeeper】

 - Apple, 日常

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。

納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …

フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない

フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁ …

パーティション仕切り直し OSX再インストール

OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウイ …

大阪都構想否決 橋下政界引退 ひとまずホッとした

大阪都構想の是非を問う住民投票が17日行われ、反対が賛成を上回り、構想が否決され …

no image
クラプトン&B.B. キングの「Riding With the King」がカバー曲だったとは知らなかった

クラプトンとB.B.キングの共作アルバム「Riding With the Kin …

安保法案反対デモで露呈した坂本龍一の知性の低さ。YMOは好きだったのにガッカリ

戦場のメリー・クリスマス posted with カエレバ 坂本龍一 ミディ 1 …

no image
香港民主化デモ「雨傘革命」

香港で民主化デモが行われています。デモの中心は若者たちです。時代を切り開くのは、 …

no image
TeraPadで文字数を数える方法

エディタはTeraPadを使っています。私は別にヘビーユーザーではありませんが、 …

【映画】パシフィック・リム:アップライジング 迫力満点 東京の街がメチャクチャに

子どもが観たいというので、久しぶりに映画館へ。 「パシフィック・リム:アップライ …

朝日新聞の落日 反省は廃刊

朝日新聞がついに誤りを認めました。どんなに間違った報道をし続けても謝罪せず、自分 …