風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

パーティション仕切り直し OSX再インストール

      2015/09/22

macbookpro_box01
OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウインドウズメインに使っていたのを最近、OSXメインに使用することにしたので、OSXで使用するハードディスク領域を増やすために、パーティションの仕切り直しをすることにしました。

macbookpro_box02インストールDVDを使うため久しぶりに元箱を引っ張り出してきました。なんか懐かしい。で、OSXの再インストールです。まずは外付けハードディスクドライブにデータのバックアップを取ります。データと言っても私にとってはメール、写真、音楽、書類くらいです。次に付属のインストールDVDでLeopardを入れ、次にアプリケーションDVDでアプリを入れ、最後に別途付属のSnow Leopardを入れ直します。
macbookpro_disk
OSXは次々にバージョンアップして最近はネコ科の動物名ではなくアメリカの地名かなんかになっているようですが、そんなことは気にしません。V10.6.8 Snow Leopardです。まったく不満はないのでこれで十分です。

Macのための119番【MacKeeper】

 - Apple, 日常

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ポルシェ911車検 タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3

ポルシェ911カレラ(930型)の2度目の車検。後ろタイヤの内側がすり減っててダ …

目薬 サンテFXネオ モモクロ・・

目薬を買いに行きました。いつも使っている安いヤツ、サンテFXネオ。しかし、パッケ …

Windows XPから再びOSXへーマックはやはりいい!

当方、アップルファンです。と言っても、新製品発売前に休暇を取って何日もアップルス …

【ポルシェ911】 秋の福島路 どこまでも空は青かった

深まる秋の一日、ポルシェを駆り出した。 115号線、土湯トンネルを抜け、長いゆる …

何でもかんでも「さん」をつければいいと言うものではない

以前から気になっていることがあります。それは何でもかんでもやたら「さん」を付けた …

デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30

オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …

御嶽山噴火・なぜ「死亡」と言わず「心肺停止」というのか

御嶽山噴火の惨事は、自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いがします。自分も …

WordPress Twenty Fourteen でウィジェットのカレンダーの開始曜日を変更する方法

ワードプレスでカレンダーのウィジェットがありますが、デフォルトでは週の始まりが月 …

世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米

テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …