風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?

      2015/11/03

th_nuclearplant東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功

とても不思議に思うのですが、あれだけの原発事故を起こし、事故処理も終わっておらず、被災者へも膨大な賠償金を支払いながら、どうして過去最高益が出るのでしょうか。普通に考えれば膨大な賠償金の支払いだけでも会社は赤字になって経営難に陥り、「倒産」となります。

それが、逆に儲けが出ている?なんかおかしくないですか?原発事故が原因で夫婦間家族間に亀裂が入り、離婚したり家族崩壊した人たちが数多くいます。そういう人たちを尻目に、その原因を作った自分たちは今までで最高に金を設けている。悪い冗談にしか思えませんね。

福島在住なので管轄は東北電力ですが、日本の電力会社って、どこでも似たようなものでしょう。家計を圧迫する高すぎる電力料金を、安くしようという努力などしないのですね。

携帯電話会社にしても電力会社にしても、考えているのはいかに自分たちが儲けるか。電力会社は完全な殿様商売、携帯電話会社も実質、寡占で実質競争相手がいないようなものだから殿様商売です。こうした状況はこれからも続くのでしょう。

 - 日常

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

朝日新聞の落日 反省は廃刊

朝日新聞がついに誤りを認めました。どんなに間違った報道をし続けても謝罪せず、自分 …

大阪都構想否決 橋下政界引退 ひとまずホッとした

大阪都構想の是非を問う住民投票が17日行われ、反対が賛成を上回り、構想が否決され …

フェラーリ612に遭遇

昨年の話。 東名高速道路のとあるSAでフェラーリ612に遭遇。フェラーリ自体めっ …

我が147へ愛をこめて 13万キロは単なる通過点にすぎない

アルファロメオ147。初年度登録が2006年だから、今年で12年目。走行距離は1 …

【三菱デリカD:5購入記】Dパワーパッケージ、納車。

デリカD:5、納車。クリーンディーゼルのDパワーパッケージである。新車を購入する …

誰だこれ作ったの!しかし笑えるー

野々村竜太郎議員の号泣会見が自分の中で今年最もインパクトのあったニュースでした。 …

安保法案反対デモで露呈した坂本龍一の知性の低さ。YMOは好きだったのにガッカリ

戦場のメリー・クリスマス posted with カエレバ 坂本龍一 ミディ 1 …

WordPress Twenty Fourteen 設定中2

ワードプレスを設定しています。「WordPress Perfect Guideb …

【読書】日本国憲法は日本人の恥である

掲題の書を読了。著者のジェイソン・モーガン氏は米国人歴史学者で、米国の歴史学会の …

デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30

オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …