風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

アルファ147 バッテリー交換 ACDelco エーシーデルコ

      2018/05/01

寒くなって来て、朝、エンジン始動時、セルモーターの勢いがなくなってきた。バッテリーの交換時期が来たようだ。振り返れば2011年の購入時から交換していない。6年もったことになる。

ACDelco(エーシーデルコ)の輸入車バッテリー[Premium EN] LN2というヤツ。
Alfa-battery-01

古いものを外しに取り掛かる。

Alfa-battery-0

自分で交換してもいいのだけど、今回はいつも見てもらっている自動車屋さんに頼みました。充電ケーブルを使ってのプロの作業です。

Alfa-battery-03

Alfa-battery-04

取り付け。あとはカバーをつけて完成です。

Alfa-battery-05

 

 - アルファロメオ, 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日山キャンプ場で日帰りバーベキューを楽しむー福島県立自然公園

福島県二本松市にある「日山キャンプ場」で日帰りバーベキューを楽しんできました。こ …

アルファロメオ147つきっぱなしだったエアバッグ警告灯が消える

ずーっとつきっぱなしのエアバッグ警告灯。 直しに行くのが面倒で放置していました。 …

パーティション仕切り直し OSX再インストール

OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウイ …

ツインスパークは世界で最も官能的な4気筒エンジンである

アルファ乗りとして一番気に入っているところは、やはりそのエンジンの気持ちよさです …

ポルシェ911 オイル&フィルター交換 MOTUL15W-50

4月に行ったポルシェ911(930型)のオイルとフィルター交換の記録。 まずはジ …

SoundPEATS(サウンドピーツ) Bluetoothスピーカー 迫力の低音。低価格にして質感高し。

ポータブルのワイヤレススピーカー。BOSEやJBLが有名だけど、なにせ高い。ほど …

何でもかんでも「さん」をつければいいと言うものではない

以前から気になっていることがあります。それは何でもかんでもやたら「さん」を付けた …

no image
TeraPadで文字数を数える方法

エディタはTeraPadを使っています。私は別にヘビーユーザーではありませんが、 …

東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。

真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …

147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)

セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …