フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない

フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁと思う。アメ車はアメリカ人の気質には合っているが、世界一神経が細かい日本人にはどうしても合わないのだと思う。
もちろん一部に熱烈なファンがいることは承知だし、自分もジープチェロキーとか乗っていたので、アメ車のおおらかな良さというのも知っている。だけど、決して売れる車ではない。
車に乗ろうとする日本人でマジョリティの最大の関心事は「燃費」なので、アメ車は太刀打ち出来ない。かと言って欧州車ほどデザインや性能でアピール度があるわけでもないし。売れる理由を探すのが難しい。
マスタングは好きだけど、なんて言ったって大食いだし排気量が大きいから税金も高いし。
フォードをはじめアメ車を買うなんてことは今後も無いだろうが、もし唯一あるとしたら、昔の四角いチェロキーかな。なんといってもデザインがいい。ただエンジンはガソリン垂れ流しの反社会的燃費なので、日本車の経済的なエンジンに載せ替えることができたら最高だね。
More from my site
関連記事
-
-
戦後70年 終戦記念日 英霊たちに祈りを捧げる
NHKで戦没者追悼式の中継を見る。 正午の時報とともに、英霊たちに1分間の黙祷を …
-
-
【三菱デリカD:5購入記】数あるミニバンの中でなぜデリカに決めたのか。
普段の生活にミニバンは必要ない。大人数を乗せる機会なんてほとんどない。大きなクル …
-
-
デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル
入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。 …
-
-
「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと
嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …
-
-
147ワイパー交換 BOSCH エアロツイン AP22U ワイパーブレード
147の運転席側ワイパーを交換。以前からビビリがひどく、我慢の限界に達したのでつ …
-
-
東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。
真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …
-
-
個性無き時代ー男はミニバンなんかじゃなくスポーツカーに乗れ!
ショッピングセンターの駐車場。高速道路のサービスエリア。周りを見れば白と黒と銀色 …
-
-
佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用
東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …
-
-
世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米
テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …
-
-
アルファロメオ147ーその魅力。八方美人でなくていい
現在の愛車はアルファロメオ147です。いろいろ欠点はありますが、それでも飽きずに …





