風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

アルファロメオ147 オイル&エレメント交換 ワコーズ・プロステージS

      2015/09/22

オイルとエレメント交換をしました。下から抜きます。抜いてしまった後の写真なのでわかりづらいですね。oilchange01青いのはエレメント。MANNというドイツ製でした。今回は黒いボッシュです。

oilchange03

オイルはワコーズのプロステージS 15W-50。いつも20Lペール缶で買ってます。マニュアル通り4.4リットル入れます。oilchange04

このオイルは気に入ってます。他との違いをうまく説明できるわけではないのですが、フルシンセティックオイルを使っているという安心感と満足感。まあ要するに気分的なものですね(笑)

別な理由としてはポルシェにも使えるということです。ポルシェは10リットル使うので、ペール缶で買った方が経済的です。

今回は前回から約1万キロ走行後の交換。さすがにオイルは黒かったですが、ツインスパークエンジンはいたってスムーズで走りへの影響は全く感じられませんでした。

我が147は走行距離7万キロを超えました。次回はちょっといたわって5000キロで交換してあげようかなと思っています。

 - アルファロメオ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …

日本の自動車税金は高すぎる!買い替えを推奨する官・業界の愚

高すぎる日本の自動車税制 日本の自動車の税金は高すぎます。以下の記事に全面的に賛 …

大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正

フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …

デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30

オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …

アルファロメオ 新型ジュリア発表!

アルファロメオが新型ジュリアを発表した。 https://youtu.be/cC …

アルファロメオ147ー官能的なその魅力。フィーリングが素晴らしい

アルファロメオ147がなぜ好きかと聞かれたら、そのフィーリングが素晴らしいからと …

徳大寺有恒氏死去 「間違いだらけのクルマ選び」などクルマ批評の草分け

徳大寺さんがついに逝ってしまった。同氏の辛口のクルマ批評が大好きだった。「こいつ …

ツーリング 道の駅ばんだい ポルシェ911とヤマハボルト

先日、ツーリングに行ってきました。ポルシェとヤマハ・ボルトという異色の組み合わせ …

【三菱デリカD:5購入記】調査開始。

デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …

アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!

我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …