風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

ルミノックス LUMINOX ネイビーシールズの電池を自分で交換してみた!

      2017/10/19

オレンジ色のルミノックスネイビーシールズ腕時計を持っています。なかなか無骨で気に入ってます。
luminox305001

by カエレバ

新品時からの電池がとうとう切れたので、自分で電池交換にチャレンジしてみました。

バッテリーはSR927SW395というやつ。家電量販店で300円ちょっと。

luminox305007

さっそく時計の裏蓋をはずします。4箇所のネジを精密ドライバーで。すぐに外れます。

luminox305005

外すと内部はこうなってます。

luminox305002

電池を取るとこんな感じ。電池の上には金属のリング状の部品がのっていますのでそれも外します。luminox305003

新旧電池比較。新品時から入っていたのはRENATAというSWISS MADE。新しいのはMADE IN JAPANのmaxellです。

luminox305006

新しい電池を入れたところ。リング状の黒いゴムパッキンがあるので、それもしっかり溝にはめ込みます。

luminox305009

あとはネジを止めて終了。作業時間はほんの数分程度。

止まっていた針が動き出しました。

これをつけて泳いだり風呂入ったり海軍の軍事訓練に参加したりなんか自分はしませんので、防水テストはいりません。

簡単格安でできる電池交換でした。

luminox305008

by カエレバ

keishi公式メルマガ『Share Vision』

 - モノ, 日常

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

フェラーリ612に遭遇

昨年の話。 東名高速道路のとあるSAでフェラーリ612に遭遇。フェラーリ自体めっ …

no image
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜

カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …

安倍首相は消費税を5%に戻すべき

安倍首相は消費増税延期を決断しましたが、平成29年4月には10%に引き上げること …

【映画】パシフィック・リム:アップライジング 迫力満点 東京の街がメチャクチャに

子どもが観たいというので、久しぶりに映画館へ。 「パシフィック・リム:アップライ …

衆議院解散 増税推進から一転反対に転じたえげつない民主党

衆議院が解散しました。こういう時に政治家の本性が出ますね。民主党は解散前は三党合 …

物議を醸す曽野綾子氏産経コラム

曽野綾子氏が今月11日朝刊の産経新聞に書いたコラムが物議を醸しています。アパルト …

【衆院選】自公で3分の2 国民は極めてまとも。メディアはアホ。

衆院選、自公で3分の2ということで。日本国民は極めてまともであることが改めて証明 …

WordPress Twenty Fourteen でウィジェットのカレンダーの開始曜日を変更する方法

ワードプレスでカレンダーのウィジェットがありますが、デフォルトでは週の始まりが月 …

大阪都構想否決 橋下政界引退 ひとまずホッとした

大阪都構想の是非を問う住民投票が17日行われ、反対が賛成を上回り、構想が否決され …

誰だこれ作ったの!しかし笑えるー

野々村竜太郎議員の号泣会見が自分の中で今年最もインパクトのあったニュースでした。 …