ルミノックス LUMINOX ネイビーシールズの電池を自分で交換してみた!
2017/10/19
オレンジ色のルミノックスネイビーシールズ腕時計を持っています。なかなか無骨で気に入ってます。
![]() |
|
新品時からの電池がとうとう切れたので、自分で電池交換にチャレンジしてみました。
バッテリーはSR927SW395というやつ。家電量販店で300円ちょっと。
さっそく時計の裏蓋をはずします。4箇所のネジを精密ドライバーで。すぐに外れます。
外すと内部はこうなってます。
電池を取るとこんな感じ。電池の上には金属のリング状の部品がのっていますのでそれも外します。
新旧電池比較。新品時から入っていたのはRENATAというSWISS MADE。新しいのはMADE IN JAPANのmaxellです。
新しい電池を入れたところ。リング状の黒いゴムパッキンがあるので、それもしっかり溝にはめ込みます。
あとはネジを止めて終了。作業時間はほんの数分程度。
止まっていた針が動き出しました。
これをつけて泳いだり風呂入ったり海軍の軍事訓練に参加したりなんか自分はしませんので、防水テストはいりません。
簡単格安でできる電池交換でした。
![]() |
|
More from my site
関連記事
-
-
あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?
東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功 とても …
-
-
村上春樹がノーベル文学賞をまたも逃す
村上春樹がまたもノーベル文学賞を逃しました。自分はファンというほどではないですが …
-
-
TeraPadで文字数を数える方法
エディタはTeraPadを使っています。私は別にヘビーユーザーではありませんが、 …
-
-
裏磐梯カーフェスタ2014 フェラーリetc.
10月5日の日曜日、福島県の裏磐梯でクラシックカーフェスが開かれました。参加車両 …
-
-
ツーリング 道の駅裏磐梯 ポルシェ911とヤマハボルト
先日今度は道の駅・裏磐梯に行ってきました。115号からレークラインを通って裏磐梯 …
-
-
香港民主化デモ「雨傘革命」
香港で民主化デモが行われています。デモの中心は若者たちです。時代を切り開くのは、 …
-
-
山本太郎と「イスラム国」を利するなかまたち
野党議員を中心に国会議員の中からイスラム国を利する発言が続々飛び出しています。支 …
-
-
RICOH CX4 で三日月を撮る
日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …
-
-
安全保障関連法案可決を支持する
安全保障関連法案が可決され衆議院を通過しました。案の定、朝日新聞や報道ステーショ …
-
-
アルファ147 バッテリー交換 ACDelco エーシーデルコ
寒くなって来て、朝、エンジン始動時、セルモーターの勢いがなくなってきた。バッテリ …