風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

安倍首相は消費税を5%に戻すべき

      2015/09/22

money安倍首相は消費増税延期を決断しましたが、平成29年4月には10%に引き上げることを断言してしまいました。今回の増税延期は評価できますが、結局10%への増税は確定です。

私レベルで言えば、アベノミクス効果はまったくなく、むしろ、消費増税による生活への圧迫がさらに増しています。アベノミクスの恩恵を受けているのはトヨタなどの大企業と投資家くらいなものなのではないかと思ってしまいます。

これからの季節、私の住む東北は冬の暖房費が大変な負担となります。交通手段は車しかないですから、高止まりするガソリン代も家計の支出の大きな割合を占めます。節約しようとすれば、食料費を削るしかありません。昔の人を偲んで、質素な食事で我慢しろということでしょうか。

安倍さんは結構好きな政治家でしたが、10%への増税断言には失望しました。消費増税などしなくても、経済が成長し、国民の購買力が高まれば、自然と税収は増えるはずです。もうこれ以上、低所得者層をいじめるのはやめて欲しい。

消費税を5%に戻すことを訴える政治家が出てきたら応援しようと思います。

 - 日常, 時事問題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

OSのアップグレードに関する雑感ー最新が最良とは限らない

私が使っているマックのOSXのバージョンは10.6、いわゆるSnow Leopa …

じつにくだらない流行語大賞

毎年思うのですが、今年は特に。 流行語って、結局メディアが広めたから流行語になっ …

アルファロメオ147オイル・エレメント交換 MOTUL15W50

久しぶりのオイル・エレメント交換である。いつものMOTUL Multipower …

Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔

写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …

秋の日の ヴィオロンの ためいきの…

太陽が傾き、日差しが部屋の奥まで入ってくる季節になった。 秋の日の午後。こんな時 …

アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!

我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …

使いにくい!iTunes12を11に戻す方法

iTunesを促されるままにアップデートしたら、「なんだこれは!」ってくらい変わ …

パーティション仕切り直し OSX再インストール

OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウイ …

no image
24シーズン5のエドガーが佐藤優氏に似ている

最近、アメリカのテレビドラマ「24-Twenty Four」をDVDで再鑑賞して …

KUA AINA クアアイナ 仙台パルコ2店 BBQアボカドバーガー ボリュームたっぷりで美味かった

ハワイ発の本格ハンバーガーを食わせる店、クアアイナ。仙台パルコ2店の1Fの店に立 …