風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル

      2018/12/03


入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。

症状としては、ヒーターをつけたときにASC警告灯、エンジン警告灯が点灯し、ギヤが2速までしかシフトアップしないというもの。

日本車で、しかも新車でこんなことがあるのだなと驚いた。

ヒーターをつけると、エンジンの回転数が少し上がる仕様になっているそうなのだが、それを検知したコンピューターがそれを異常と判断して警告灯点灯となったらしい。

まあとにかく直ったのでよかった。

 - デリカD:5, 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

WordPress Twenty Fourteen 設定中2

ワードプレスを設定しています。「WordPress Perfect Guideb …

no image
映画「NON-STOP」 (邦題:フライトゲーム) リーアム・ニーソンかっこよ過ぎ

リーアム・ニーソンの最新作、「フライトゲーム」を観た。原題は”NON-STOP” …

我が147へ愛をこめて 13万キロは単なる通過点にすぎない

アルファロメオ147。初年度登録が2006年だから、今年で12年目。走行距離は1 …

WordPress Twenty Fourteen ナビゲーションメニューを左に寄せる方法

Twenty Foruteenのナビゲーションメニューはデフォルトでは右寄りにな …

ホンダN-ONEのボンネットが開いているように見えて残念な件

以前から気になっていたのですが、ホンダのN-ONE、ボンネットのデザインおかしく …

Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔

写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …

アルファ147 バッテリー交換 ACDelco エーシーデルコ

寒くなって来て、朝、エンジン始動時、セルモーターの勢いがなくなってきた。バッテリ …

アルファロメオ147ーその魅力。八方美人でなくていい

現在の愛車はアルファロメオ147です。いろいろ欠点はありますが、それでも飽きずに …

あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?

東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功 とても …

徳大寺有恒氏死去 「間違いだらけのクルマ選び」などクルマ批評の草分け

徳大寺さんがついに逝ってしまった。同氏の辛口のクルマ批評が大好きだった。「こいつ …