デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル
2018/12/03

入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。
症状としては、ヒーターをつけたときにASC警告灯、エンジン警告灯が点灯し、ギヤが2速までしかシフトアップしないというもの。
日本車で、しかも新車でこんなことがあるのだなと驚いた。
ヒーターをつけると、エンジンの回転数が少し上がる仕様になっているそうなのだが、それを検知したコンピューターがそれを異常と判断して警告灯点灯となったらしい。
まあとにかく直ったのでよかった。
More from my site
関連記事
-
-
そもそもエンブレムって必要なの?佐野氏のオリンピックエンブレム、展示用写真のパクリ・盗用問題で見えてきた日本の悪しき体質
オリンピックエンブレムの使用中止が決まりました。 ネットがなかったらこんな問題は …
-
-
大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正
フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …
-
-
何でもかんでも「さん」をつければいいと言うものではない
以前から気になっていることがあります。それは何でもかんでもやたら「さん」を付けた …
-
-
【読書】日本国憲法は日本人の恥である
掲題の書を読了。著者のジェイソン・モーガン氏は米国人歴史学者で、米国の歴史学会の …
-
-
RICOH CX4 で三日月を撮る
日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …
-
-
WordPress Twenty Fourteen 設定中1
ワードプレスの解説本を見ながら、初期設定をしています。 本当にいろいろな機能があ …
-
-
GR DIGITAL III フォト日記ーノウゼンカズラ
梅雨の晴れ間、咲き乱れるノウゼンカズラの花をGR DIGITAL IIIで切り取 …
-
-
デリカD:5 一年点検
デリカD:5、一年点検終了。ワイパーゴムを前後計3本交換したのみで、他は問題なし …
-
-
147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)
セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …
-
-
香港民主化デモ「雨傘革命」
香港で民主化デモが行われています。デモの中心は若者たちです。時代を切り開くのは、 …





