そもそもエンブレムって必要なの?佐野氏のオリンピックエンブレム、展示用写真のパクリ・盗用問題で見えてきた日本の悪しき体質
2015/09/19
オリンピックエンブレムの使用中止が決まりました。
ネットがなかったらこんな問題は起こらずに、デザイナーは富と名声を得てますます有名になり、さらに仕事が舞い込んでウハウハ状態になっていたことでしょう。
いい時代になりました。ネットを使って一般人が簡単に悪事を暴くことができるという。
フェアな仕事をしているのなら問題はないのです。いちブロガーごときがこんなこと書く必要もないのです。他人のデザインをパクるという、デザイナーとしてあるまじきことを平然と行ったことが問題なわけです。本人は認めていませんが。
まあ、認めてしまったらおしまいなので、絶対にやってないと言い張るのは理解できます。セクハラ議員があくまでも「俺はそんなこと絶対やってない!」というような。
本人に罪の意識はないのかも知れません。もしそうだとしたら、それってSTAP細胞の小保方晴子氏による論文盗用と構図は同じですね。モラルの低下といいますか、もはやモラルが無いといいますか。
2013年に行われたヤン・チヒョルト展のポスター。佐野氏もこの展覧会を見ている。「T」のロゴが以下の佐野氏原案とそっくり。
東京オリンピック。所詮盛り上がるのは首都圏だけで、地方在住の人間にとっては関係ないことではあるんですが、一応日本国民として言わせてもらうと、国民の祭典というべきオリンピックを利用し、不正をして利益を得るヤツがいる、というのが許せないわけです。
エンブレムの選考過程にも問題があります。佐野氏が有名デザイナーだから佐野氏の案を選んだということが容易に推測できます。それっていわゆる談合?単なる権威主義?
選ばれたのに修正ってなにそれ?修正しなければならないのなら、その時点でそれはボツにして2番目の案を選ぶのが筋でしょう。
国民の祭典なんだから、くだらない応募制限なんかつけずに、だれでも応募できるようにすればいいじゃないですか。小学生や中学生の案が採用なんかされたら面白いですねぇ。是非、「未来のデザイナー」がこの機会に発掘されることを願っています。
そうそう、審査員は利害関係のある人はダメです。そして選考過程はオープンにすべきです。よろしくお願いします。
しかし総額1億円とも言われる損失、一体誰が責任とるのでしょうか。いつものようにきっと有耶無耶になってしまうのでしょう。こういう問題が起きた時、日本の悪しき体質が露呈します。
そもそもオリンピックの大会組織委員会専務理事・事務総長の武藤敏郎氏は財務官僚。そこからして胡散臭い匂いがプンプン漂ってきます。
今回の騒動で見えてきたもの。
- 人のものを平気でパクるモラルの低下。
- 不透明な談合とも言える体質。
- 責任の所在が不明確。
っていうか、なんでそもそもエンブレムって必要なの?
五輪マークに「TOKYO2020」の文字だけでよくね?
別に、招致の時に使ったロゴでも全然オッケー。
…って気もしないでもないような…
More from my site
関連記事
-
-
【三菱デリカD:5購入記】Dパワーパッケージ、納車。
デリカD:5、納車。クリーンディーゼルのDパワーパッケージである。新車を購入する …
-
-
【読書】日本国憲法は日本人の恥である
掲題の書を読了。著者のジェイソン・モーガン氏は米国人歴史学者で、米国の歴史学会の …
-
-
【三菱デリカD:5購入記】数あるミニバンの中でなぜデリカに決めたのか。
普段の生活にミニバンは必要ない。大人数を乗せる機会なんてほとんどない。大きなクル …
-
-
デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。
納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …
-
-
デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル
入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。 …
-
-
フェラーリ612に遭遇
昨年の話。 東名高速道路のとあるSAでフェラーリ612に遭遇。フェラーリ自体めっ …
-
-
ツーリング 道の駅ばんだい ポルシェ911とヤマハボルト
先日、ツーリングに行ってきました。ポルシェとヤマハ・ボルトという異色の組み合わせ …
-
-
【衆院選】自公で3分の2 国民は極めてまとも。メディアはアホ。
衆院選、自公で3分の2ということで。日本国民は極めてまともであることが改めて証明 …
-
-
安倍首相は消費税を5%に戻すべき
安倍首相は消費増税延期を決断しましたが、平成29年4月には10%に引き上げること …
-
-
ボン・ジョヴィの中国公演中止に!チベット問題が理由か
今月、中国で行われる予定だったボン・ジョヴィのコンサート2公演が突然キャンセルと …