Google ChromeでFlashが表示されないトラブル対処法
2015/09/22
数日前からブラウザのGoogle Chromeで、いろいろなサイトにあるFlashを使うコンテンツにクラッシュマークが出て、動画が映らなくなりました。どうやら、Google Chrome自体の問題のようです。
具体的にはGoogle ChromeにはデフォルトでAdobe Flash Playerプラグインが直接統合されていて、デフォルトで有効になっているのですが、アップデート時に何かコンフリクトが起きてしまうらしい。
対処方法は、以下のコマンドでプラグイン画面を開き、pepflashplayer.dllを無効にするというものです。
【設定方法】
1. Google Chromeのアドレスバーに「chrome:plugins」と入れてEnterキーを押す。
2. プラグインページが開いたら右側にある[+]詳細をクリックする。
3.「Adobe Flash Player」から「場所:」の最後が「pepflashplayer.dll」のものを見つけて「無効にする」をクリックする。
以上でOKです。
More from my site
関連記事
-
-
クラプトン&B.B. キングの「Riding With the King」がカバー曲だったとは知らなかった
クラプトンとB.B.キングの共作アルバム「Riding With the Kin …
-
-
フェラーリ612に遭遇
昨年の話。 東名高速道路のとあるSAでフェラーリ612に遭遇。フェラーリ自体めっ …
-
-
映画「NON-STOP」 (邦題:フライトゲーム) リーアム・ニーソンかっこよ過ぎ
リーアム・ニーソンの最新作、「フライトゲーム」を観た。原題は”NON-STOP” …
-
-
デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル
入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。 …
-
-
何でもかんでも「さん」をつければいいと言うものではない
以前から気になっていることがあります。それは何でもかんでもやたら「さん」を付けた …
-
-
【三菱デリカD:5購入記】ミニバンについて考える。
メルセデス・ベンツVクラス デリカD:5はミニバンに区分されるのだろうが、多分に …
-
-
村上春樹氏、ドイツの文学賞を受賞
村上春樹氏がドイツの文学賞「ウェルト文学賞」を受賞しました。毎日新聞デジタル版に …
-
-
使いにくい!iTunes12を11に戻す方法
iTunesを促されるままにアップデートしたら、「なんだこれは!」ってくらい変わ …
-
-
【三菱デリカD:5購入記】数あるミニバンの中でなぜデリカに決めたのか。
普段の生活にミニバンは必要ない。大人数を乗せる機会なんてほとんどない。大きなクル …
-
-
「ナッツリターン」―ピーナッツで飛行機を引き返させたトンデモ事件
面白い事件が起きました。ニューヨークの空港を離陸しようとしていた大韓航空旅客機の …




