風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

村上春樹がノーベル文学賞をまたも逃す

      2015/08/09

村上春樹がまたもノーベル文学賞を逃しました。自分はファンというほどではないですが、同氏の文章は結構好きです。小説よりはエッセイの方が好き。特に音楽について語っているものがいいですね。

まあ、一度受賞してしまえばそれで終わりですから、こうして毎年話題になる方が、本の売り上げとか、いろんな意味でよいのかも知れません。

 - 日常, 書物

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

箱根温泉1泊旅行! 『メルヴェール箱根強羅【秋味スペシャル】秋まつり/1人8,800円~♪アイディア満載▼箱根膳<1泊2食付>』を試す!

11月初旬の平日、箱根への1泊旅行へ行ってきました。国内旅行での宿探しは、基本的 …

アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!

我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …

no image
村上春樹氏、ドイツの文学賞を受賞

村上春樹氏がドイツの文学賞「ウェルト文学賞」を受賞しました。毎日新聞デジタル版に …

裏磐梯カーフェスタ2014 フェラーリetc.

10月5日の日曜日、福島県の裏磐梯でクラシックカーフェスが開かれました。参加車両 …

【三菱デリカD:5購入記】調査開始。

デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …

デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。

納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …

安全保障関連法案可決を支持する

安全保障関連法案が可決され衆議院を通過しました。案の定、朝日新聞や報道ステーショ …

RICOH CX4 で三日月を撮る

日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …

アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!

セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …

秋風の中、911で。

久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …