ポルシェ911 オイル&フィルター交換 MOTUL15W-50

4月に行ったポルシェ911(930型)のオイルとフィルター交換の記録。
まずはジャッキアップ。

本来なら車体ごとリフトアップして水平を保ってやるのがいいのでしょうね。

まずは写真中央のドレンボルトを外してオイルを抜きます。

次にもう一箇所。後ろから見て車体右下部にあるボルトを外して抜きます。なるべくオイルが抜けるようにするためジャッキは一旦下げ水平にします。

古いオイルが全部抜けたら、ボルトを締め直して今度はフィルター外し。黄色いところがオイル注入口。その手前がオイルフィルターです。

外し途中に思い出して写したので、工具による傷がついてます。

外せました。ドバッとオイルが出てきたらどうしようと思ったけど、そんなでもなかった。ホッと一安心。

新しいフィルター。

今回のオイルはMOTUL Multipower15W-50。ペール缶。以前はワコーズを使用していたのですが、実売価格がかなり値上がりしているので、こちらをチョイス。化学合成油です。
オイルフィルター装着後、新しいオイルを最初8リットルくらい入れてエンジン始動してオイルを温めます。オイルゲージや油量計を見ながら注ぎ足して最終的に10リットルちょうど入って終了。

More from my site
関連記事
-
-
【三菱デリカD:5購入記】調査開始。
デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …
-
-
秋風の中、911で。
久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …
-
-
ガソリンはなぜ安くならないのか?
ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …
-
-
アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!
セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …
-
-
アルファ147 バッテリー交換 ACDelco エーシーデルコ
寒くなって来て、朝、エンジン始動時、セルモーターの勢いがなくなってきた。バッテリ …
-
-
ポルシェ911車検 タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3
ポルシェ911カレラ(930型)の2度目の車検。後ろタイヤの内側がすり減っててダ …
-
-
アルファロメオ147ー官能的なその魅力。フィーリングが素晴らしい
アルファロメオ147がなぜ好きかと聞かれたら、そのフィーリングが素晴らしいからと …
-
-
別冊水野和敏 R35GT-R開発責任者による本格派のクルマ批評
日本車よりも外車好きな管理人ですが、GT-Rには敬意を払っております。昔は一番好 …
-
-
デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル
入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。 …
-
-
ツーリング 道の駅裏磐梯 ポルシェ911とヤマハボルト
先日今度は道の駅・裏磐梯に行ってきました。115号からレークラインを通って裏磐梯 …






