【ポルシェ911】 秋の福島路 どこまでも空は青かった
2015/11/04
深まる秋の一日、ポルシェを駆り出した。
115号線、土湯トンネルを抜け、長いゆるやかな下り坂を下って、途中から母成グリーンラインへ。
中の湯温泉街を抜けると、黄色く色づいた木々の林が道の両側に広がる。
車の数は少ない。
母成グリーンラインは道が悪い。いたるところで道路がデコボコ、ひび割れしていて、振動・揺れが常に続く。
それでも山道を抜けて民家が見えるところまで来るとマシになる。
陽は西に傾き、まぶしい秋の日差しを投げかけている。
路肩に止めて、しばし撮影。
4号線で赤い964とすれ違う。カイエンとは3台。もはやカイエンは街でよく見かけるありふれた存在となった。
夕方、サンルーフを開けたまま走るには少し寒くなってきた。
暗くならないうちに帰路につくとしよう。
More from my site
関連記事
-
-
ガソリンはなぜ安くならないのか?
ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …
-
-
ポルシェ911車検 タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3
ポルシェ911カレラ(930型)の2度目の車検。後ろタイヤの内側がすり減っててダ …
-
-
Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔
写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …
-
-
アルファ147 バッテリー交換 ACDelco エーシーデルコ
寒くなって来て、朝、エンジン始動時、セルモーターの勢いがなくなってきた。バッテリ …
-
-
WordPress Twenty Fourteen でウィジェットのカレンダーの開始曜日を変更する方法
ワードプレスでカレンダーのウィジェットがありますが、デフォルトでは週の始まりが月 …
-
-
RICOH CX4 で三日月を撮る
日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …
-
-
Google ChromeでFlashが表示されないトラブル対処法
数日前からブラウザのGoogle Chromeで、いろいろなサイトにあるFlas …
-
-
Panasonic Let’s note CF-NX1 20年ぶりのレッツノート
普段はMacBook Proを使用しているが、訳あってWindows機種が必要に …
-
-
アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!
セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …
-
-
パーティション仕切り直し OSX再インストール
OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウイ …