柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜
2015/08/09
カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれるものがあったので調べてみると柴田淳という人らしい。こんなことって一体何年ぶり、いや何十年ぶりだろう。中学生や高校生の頃の、未知のものに出会った時の心のときめきのような、そんな気分になった。
透明感のある歌声とメロディ。今流行の言葉で表現するなら「癒される」となろうか。聴いていて心が安らぐ。夜の静寂の中、30年来の友であるステレオのスピーカーから流れてくるメロディはどこまでも優しく暖かい。
CDジャケットの写真で見る彼女の印象は儚い。どこかこの世の人ではないような、まるで月から舞い降りた妖精のような、そんな雰囲気だ。
ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚
![]()
More from my site
関連記事
-
-
WordPress Twenty Fourteen 設定中2
ワードプレスを設定しています。「WordPress Perfect Guideb …
-
-
GROOVY/ RED GARLAND TRIO レッド・ガーランド
グルーヴィー(groovy)。英和辞典を見ると、「あっというような、すてきな、し …
-
-
あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?
東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功 とても …
-
-
香港民主化デモ・女子大生の叫び
地元の女子大生が世界に向けてメッセージを送っています。香港の民主化が達成されるよ …
-
-
トヨタ・ホンダ・マツダ・日産・三菱・スバル 日本車メーカーのパクリについて考える
日本車を見ていると、海外メーカーのパクリだなぁと思うことが多々あります。以下、感 …
-
-
24シーズン5のエドガーが佐藤優氏に似ている
最近、アメリカのテレビドラマ「24-Twenty Four」をDVDで再鑑賞して …
-
-
Relaxing Melodies of Nature/ Kenio Fuke
ブラジル生まれのミュージシャン、ケニオ・フケ。写真で見ると日系人のような顔をして …
-
-
【ポルシェ911】 秋の福島路 どこまでも空は青かった
深まる秋の一日、ポルシェを駆り出した。 115号線、土湯トンネルを抜け、長いゆる …
-
-
デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。
納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …
-
-
目薬 サンテFXネオ モモクロ・・
目薬を買いに行きました。いつも使っている安いヤツ、サンテFXネオ。しかし、パッケ …
- PREV
- OSのアップグレードに関する雑感ー最新が最良とは限らない
- NEXT
- されど われらが日々ー柴田翔





