風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

ツーリング 道の駅裏磐梯 ポルシェ911とヤマハボルト

      2015/09/22

先日今度は道の駅・裏磐梯に行ってきました。115号からレークラインを通って裏磐梯エリアへ。そこから檜原湖を右に見ながら喜多方方面への道をしばらく走っていくと着きます。michieki_urabandai
平日とあって人もまばら。食堂でそばとミニ天丼のセットを食べながら一息。食堂のおじさんが「どこから来たの?」と話しかけてくれ、クルマの話題となり、「先日は古いフェアレディが何台も来たよ」と教えてくれました。histriccarphotoフェアレディではないですが、この辺り、イベントや何かでクラシックカーが通ったりするみたいですね。写真が飾られてありました。

touring02

 

 - ポルシェ, 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

使いにくい!iTunes12を11に戻す方法

iTunesを促されるままにアップデートしたら、「なんだこれは!」ってくらい変わ …

佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用

東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …

あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?

東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功 とても …

147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)

セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …

アルファロメオ147ーその魅力。八方美人でなくていい

現在の愛車はアルファロメオ147です。いろいろ欠点はありますが、それでも飽きずに …

徳大寺有恒氏死去 「間違いだらけのクルマ選び」などクルマ批評の草分け

徳大寺さんがついに逝ってしまった。同氏の辛口のクルマ批評が大好きだった。「こいつ …

GR DIGITAL III フォト日記ーノウゼンカズラ

梅雨の晴れ間、咲き乱れるノウゼンカズラの花をGR DIGITAL IIIで切り取 …

大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正

フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …

【映画】パシフィック・リム:アップライジング 迫力満点 東京の街がメチャクチャに

子どもが観たいというので、久しぶりに映画館へ。 「パシフィック・リム:アップライ …