風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

ツーリング 道の駅裏磐梯 ポルシェ911とヤマハボルト

      2015/09/22

先日今度は道の駅・裏磐梯に行ってきました。115号からレークラインを通って裏磐梯エリアへ。そこから檜原湖を右に見ながら喜多方方面への道をしばらく走っていくと着きます。michieki_urabandai
平日とあって人もまばら。食堂でそばとミニ天丼のセットを食べながら一息。食堂のおじさんが「どこから来たの?」と話しかけてくれ、クルマの話題となり、「先日は古いフェアレディが何台も来たよ」と教えてくれました。histriccarphotoフェアレディではないですが、この辺り、イベントや何かでクラシックカーが通ったりするみたいですね。写真が飾られてありました。

touring02

 

 - ポルシェ, 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!

セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …

OSのアップグレードに関する雑感ー最新が最良とは限らない

私が使っているマックのOSXのバージョンは10.6、いわゆるSnow Leopa …

東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。

真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …

マツダ・デミオのグリル内赤ラインはゴルフGTIのマネ

マツダのデミオのグリル内に赤ラインがありますが、これはゴルフGTIのマネです。 …

世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米

テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …

別冊水野和敏 R35GT-R開発責任者による本格派のクルマ批評

日本車よりも外車好きな管理人ですが、GT-Rには敬意を払っております。昔は一番好 …

秋風の中、911で。

久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …

日山キャンプ場で日帰りバーベキューを楽しむー福島県立自然公園

福島県二本松市にある「日山キャンプ場」で日帰りバーベキューを楽しんできました。こ …

あれから4年ー東北大地震

東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …

佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用

東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …