ツーリング 道の駅裏磐梯 ポルシェ911とヤマハボルト
2015/09/22
先日今度は道の駅・裏磐梯に行ってきました。115号からレークラインを通って裏磐梯エリアへ。そこから檜原湖を右に見ながら喜多方方面への道をしばらく走っていくと着きます。
平日とあって人もまばら。食堂でそばとミニ天丼のセットを食べながら一息。食堂のおじさんが「どこから来たの?」と話しかけてくれ、クルマの話題となり、「先日は古いフェアレディが何台も来たよ」と教えてくれました。フェアレディではないですが、この辺り、イベントや何かでクラシックカーが通ったりするみたいですね。写真が飾られてありました。
More from my site
関連記事
-
-
【読書】日本国憲法は日本人の恥である
掲題の書を読了。著者のジェイソン・モーガン氏は米国人歴史学者で、米国の歴史学会の …
-
-
あれから4年ー東北大地震
東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …
-
-
WordPress Twenty Fourteen ナビゲーションメニューを左に寄せる方法
Twenty Foruteenのナビゲーションメニューはデフォルトでは右寄りにな …
-
-
【イタリアン】エルマール – ピザもパスタも美味しかった!福島県郡山市
エルマールHP http://www.l-marl.jp/ 日曜日、ランチにピ …
-
-
目薬 サンテFXネオ モモクロ・・
目薬を買いに行きました。いつも使っている安いヤツ、サンテFXネオ。しかし、パッケ …
-
-
アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!
セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …
-
-
OSのアップグレードに関する雑感ー最新が最良とは限らない
私が使っているマックのOSXのバージョンは10.6、いわゆるSnow Leopa …
-
-
朝日新聞の落日 反省は廃刊
朝日新聞がついに誤りを認めました。どんなに間違った報道をし続けても謝罪せず、自分 …
-
-
「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと
嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …
-
-
Google ChromeでFlashが表示されないトラブル対処法
数日前からブラウザのGoogle Chromeで、いろいろなサイトにあるFlas …
- PREV
- 仙台ジャズフェスティバル 2014
- NEXT
- ブルーススプリングスティーンと佐野元春