デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。
2019/05/09
納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、いきなりASC警告灯やエンジン警告灯が点灯。ASCが点灯すると、ギアが固定されるのか、出足が2速発進のように鈍くなるし、回転数は上がれどスピードが出なくなる。
路肩に停めてエンジンを一旦切り、再始動するとASCは消えるがエンジン警告灯は点いたまま。走っているうちにまたASCが作動し、ギアが固定されギアチェンジしなくなる。なんなんだろう、これ。新車でこういうトラブル初めて。
三菱のディーラーに説明すると、コンピューターで履歴を消去し、今回は様子見ということに。また症状が出たら、お預かりということになった。
ちなみに、私が買った福島県中通りの某三菱自動車の営業さんは売りっぱなしの最たる例。買う前は結構好感度高いと思っていたが、売ってしまったら、あとはそれっきり。自分が販売した車のオーナーはもっと大切にするべき。この辺、他のディーラーは違うのだろうか。
More from my site
関連記事
-
-
デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30
オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …
-
-
佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用
東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …
-
-
「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと
嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …
-
-
RICOH CX4 で三日月を撮る
日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …
-
-
デリカD:5 スタッドレスタイヤとホイール選び。ブリジストンかヨコハマか。
デリカD:5のスタッドレスタイヤとホイールを選ぶ。知り合いの車屋は、冬タイヤはブ …
-
-
福島に初雪。早過ぎやしないか?
今日、福島に初雪が降りました。11月中に降るのは早過ぎる気がします。例年なら12 …
-
-
あれから4年ー東北大地震
東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …
-
-
使いにくい!iTunes12を11に戻す方法
iTunesを促されるままにアップデートしたら、「なんだこれは!」ってくらい変わ …
-
-
我が147へ愛をこめて 13万キロは単なる通過点にすぎない
アルファロメオ147。初年度登録が2006年だから、今年で12年目。走行距離は1 …
-
-
WordPress Twenty Fourteen のタイトルで小文字が大文字になってしまう問題
WordPressの投稿記事のタイトルを小文字で入力したのに、なぜか大文字になっ …