Google ChromeでFlashが表示されないトラブル対処法
2015/09/22
数日前からブラウザのGoogle Chromeで、いろいろなサイトにあるFlashを使うコンテンツにクラッシュマークが出て、動画が映らなくなりました。どうやら、Google Chrome自体の問題のようです。
具体的にはGoogle ChromeにはデフォルトでAdobe Flash Playerプラグインが直接統合されていて、デフォルトで有効になっているのですが、アップデート時に何かコンフリクトが起きてしまうらしい。
対処方法は、以下のコマンドでプラグイン画面を開き、pepflashplayer.dllを無効にするというものです。
【設定方法】
1. Google Chromeのアドレスバーに「chrome:plugins」と入れてEnterキーを押す。
2. プラグインページが開いたら右側にある[+]詳細をクリックする。
3.「Adobe Flash Player」から「場所:」の最後が「pepflashplayer.dll」のものを見つけて「無効にする」をクリックする。
以上でOKです。
More from my site
関連記事
-
-
御嶽山噴火・なぜ「死亡」と言わず「心肺停止」というのか
御嶽山噴火の惨事は、自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いがします。自分も …
-
-
【イタリアン】エルマール – ピザもパスタも美味しかった!福島県郡山市
エルマールHP http://www.l-marl.jp/ 日曜日、ランチにピ …
-
-
香港民主化デモ・女子大生の叫び
地元の女子大生が世界に向けてメッセージを送っています。香港の民主化が達成されるよ …
-
-
WordPress Twenty Fourteen 設定中2
ワードプレスを設定しています。「WordPress Perfect Guideb …
-
-
Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔
写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …
-
-
WordPress Twenty Fourteen 設定中1
ワードプレスの解説本を見ながら、初期設定をしています。 本当にいろいろな機能があ …
-
-
ごあいさつ
9月1日。夏休みも終わり、2014年もあと4ヶ月となってしまった。 というわけで …
-
-
B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去
オフィシャルサイトより ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享 …
-
-
デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30
オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …
-
-
ツーリング 道の駅ばんだい ポルシェ911とヤマハボルト
先日、ツーリングに行ってきました。ポルシェとヤマハ・ボルトという異色の組み合わせ …