風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

衆議院解散 増税推進から一転反対に転じたえげつない民主党

      2015/09/22

kokkaigijido衆議院が解散しました。こういう時に政治家の本性が出ますね。民主党は解散前は三党合意を守って増税せよと言っていたのに、解散総選挙が決まるやいなや、増税反対に立場を鞍替えしました。そのまま増税を訴えれば選挙に勝てないことは明らかだからです。みえみえの選挙対策です。こんなに信念の無いことやって大丈夫なんでしょうか。政治家である前に、人として恥ずかしくないんでしょうかね。

同政党が政権を取った時の選挙でも、できもしない美辞麗句の選挙公約をならべて、国民はまんまとだまされました。鳩山、菅とその例を見れば明らかであるように、民主党は信念の無い、ブレにブレまくる、自らの生き残りのためならば平気でウソをつく人たちが集まっている集団なのでしょう。自民党も別に好きではないですが、民主党よりは100倍はマシだと思います。

みんなの党解党も面白い。みんなの党がついに渡辺氏ひとりの党になってしまいました。「みんなの党」という名前自体に語義矛盾がありますから、こういう結末になることは必然と言えましょう。日本にはまともな野党が無い。共産党はなんで21世紀のこの時代、いまだに存在しているのだろうという感じですし。

結局、日本はまだまだ政治のレベルが低いということなのでしょう。アメリカの共和党と民主党の関係のように、自民党を脅かすくらいのまともな野党が出てきた時が、日本の政治レベルが上る時なのかも知れません。

 - 日常, 時事問題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
【衝撃映像】ハンガリーの女性TVカメラマンが難民の子供を蹴ったり子供を抱えた人を蹴って転ばせている映像

https://youtu.be/2SzIXy-oFlU 醜いものを見てしまいま …

じつにくだらない流行語大賞

毎年思うのですが、今年は特に。 流行語って、結局メディアが広めたから流行語になっ …

no image
24シーズン5のエドガーが佐藤優氏に似ている

最近、アメリカのテレビドラマ「24-Twenty Four」をDVDで再鑑賞して …

新聞に軽減税率は必要ない。そもそも消費税を5%に戻せばいいだけの話

朝日新聞を筆頭に偏向報道、誤報、虚報、捏造記事を連発して国民をミスリードする、左 …

RICOH CX4 で三日月を撮る

日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …

あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?

東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功 とても …

フェラーリ612に遭遇

昨年の話。 東名高速道路のとあるSAでフェラーリ612に遭遇。フェラーリ自体めっ …

【三菱デリカD:5購入記】Dパワーパッケージ、納車。

デリカD:5、納車。クリーンディーゼルのDパワーパッケージである。新車を購入する …

ルミノックス LUMINOX ネイビーシールズの電池を自分で交換してみた!

オレンジ色のルミノックスネイビーシールズ腕時計を持っています。なかなか無骨で気に …

no image
デリカD:5 一年点検

デリカD:5、一年点検終了。ワイパーゴムを前後計3本交換したのみで、他は問題なし …