風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

マツダのパクリイメージ払拭戦略

      2016/08/12

人はなぜマツダ車の“あのデザイン”に惹きつけられるのか?

誰も惹きつけられているとは思いませんが、もしそうだとしても

その答えは簡単。ヨーロッパ車のパクリだからです!

mazda-copy

最近マツダは自社のデザインの素晴らしさを様々なメディアを通じて宣伝してますが、「マツダのデザインはパクリ」というイメージを必死になって消そうとしているようです。

上記の記事の「人はなぜマツダ車の“あのデザイン”に惹きつけられるのか?」というタイトルからして普通の人が見たら「へぇ、マツダ車のデザインって人気あるんだ」と思ってしまいます。これも宣伝戦略のひとつですね。

別にマツダに限ったことではなく日本の自動車メーカー全体に言えることですが、欧米車のパクリをしておいてあたかも自社オリジナルのような顔はしないで欲しいということです。

 -

  関連記事

デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル

入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。 …

徳大寺有恒氏死去 「間違いだらけのクルマ選び」などクルマ批評の草分け

徳大寺さんがついに逝ってしまった。同氏の辛口のクルマ批評が大好きだった。「こいつ …

アルファロメオ147 オイル&エレメント交換 ワコーズ・プロステージS

オイルとエレメント交換をしました。下から抜きます。抜いてしまった後の写真なのでわ …

no image
147ワイパー交換 BOSCH エアロツイン AP22U ワイパーブレード

147の運転席側ワイパーを交換。以前からビビリがひどく、我慢の限界に達したのでつ …

【アルファロメオ147】ブレーキパッド&オイル交換 ワコーズプロステージ

アルファロメオ147、Fブレーキパッド交換が終わりました。 ちょうどオイル交換時 …

大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正

フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …

個性無き時代ー男はミニバンなんかじゃなくスポーツカーに乗れ!

ショッピングセンターの駐車場。高速道路のサービスエリア。周りを見れば白と黒と銀色 …

【三菱デリカD:5購入記】Dパワーパッケージ、納車。

デリカD:5、納車。クリーンディーゼルのDパワーパッケージである。新車を購入する …

147セレスピード故障 ギアが入らない

アルファロメオ147に乗っていますが、うららかな春の日のお花見の帰り、セレスピー …