風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

【ポルシェ911】 秋の福島路 どこまでも空は青かった

      2015/11/04

porsche3799

深まる秋の一日、ポルシェを駆り出した。

115号線、土湯トンネルを抜け、長いゆるやかな下り坂を下って、途中から母成グリーンラインへ。

中の湯温泉街を抜けると、黄色く色づいた木々の林が道の両側に広がる。

車の数は少ない。

母成グリーンラインは道が悪い。いたるところで道路がデコボコ、ひび割れしていて、振動・揺れが常に続く。

それでも山道を抜けて民家が見えるところまで来るとマシになる。

陽は西に傾き、まぶしい秋の日差しを投げかけている。

路肩に止めて、しばし撮影。

 

4号線で赤い964とすれ違う。カイエンとは3台。もはやカイエンは街でよく見かけるありふれた存在となった。

夕方、サンルーフを開けたまま走るには少し寒くなってきた。

暗くならないうちに帰路につくとしよう。

 - ポルシェ, 日常

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
24シーズン5のエドガーが佐藤優氏に似ている

最近、アメリカのテレビドラマ「24-Twenty Four」をDVDで再鑑賞して …

世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米

テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …

そもそもエンブレムって必要なの?佐野氏のオリンピックエンブレム、展示用写真のパクリ・盗用問題で見えてきた日本の悪しき体質

オリンピックエンブレムの使用中止が決まりました。 ネットがなかったらこんな問題は …

フェラーリ612に遭遇

昨年の話。 東名高速道路のとあるSAでフェラーリ612に遭遇。フェラーリ自体めっ …

安全保障関連法案可決を支持する

安全保障関連法案が可決され衆議院を通過しました。案の定、朝日新聞や報道ステーショ …

あれから4年ー東北大地震

東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …

【三菱デリカD:5購入記】調査開始。

デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …

秋の日の ヴィオロンの ためいきの…

太陽が傾き、日差しが部屋の奥まで入ってくる季節になった。 秋の日の午後。こんな時 …

no image
ニコンCOOLPIX P600 瀕死の状態から奇跡的によみがえったカメラ

読売新聞デジタル版に載っていた記事の写真が目を引きました。 http://www …

OSのアップグレードに関する雑感ー最新が最良とは限らない

私が使っているマックのOSXのバージョンは10.6、いわゆるSnow Leopa …

S