風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

安保法案反対デモで露呈した坂本龍一の知性の低さ。YMOは好きだったのにガッカリ

   

安保法案反対デモで坂本龍一氏が知性の低さを露呈しましたので紹介します。

”僕たちにとっては、イギリス人にとっての『マグナ・カルタ』であり、フランス人にとっての『フランス革命』に近いものが、今ここで起こっているのではないかと思っている。”

あのー、日本は一応民主主義の国ですので。中世封建社会や絶対王政時代の話を出されても。

まあ、「民衆の声が国を動かす(かも)」ということをいいたいのでしょうが、民主主義国家で一部の国民の声により政府がいちいち方針を変えてたら、民衆に媚びたそれこそ衆愚政治になってしまいます。

反対する人たちは「安保法案=戦争法案」と、ひどいレッテル張りを行っていますが、頭、ダイジョブでしょうか。冷静に考えたら小学生でも分かるような話だと思うのですが。

日本は国民が拉致されても武力で取り返しにいけないのは変わりないわけで。国民を守れない国を普通「国家」とは呼べませんね。

反対派の人達は、自分や仲間が他国(例えば北朝鮮)に拉致されたらどうするのでしょうか。中国が尖閣諸島を奪いに来て、どさくさに紛れてロシアが北から攻めてきたらどうするのでしょうか(旧ソ連の卑怯さは歴史が証明済み)。

全部、「それでも戦争反対」と他人ごとのように呑気なこと言って済ますのでしょうか。一番戦争をしたくないのは自衛隊の方々だと思いますよ。だって、戦争になったら死ぬのは自分たちですから。

そもそも憲法9条があるからこんなことになるんですよね。敵国アメリカの押し付けた憲法を後生大事に戦後70年間一字一句変えずに持ち続けている日本人という民族は、世界的に見たら非常に奇妙としか言いようがない存在でしょう。

みんなが反対するから反対する、というのではなく、自分の頭でしっかり考えてもらいたいですね。

 - 日常, 時事問題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
【衝撃映像】ハンガリーの女性TVカメラマンが難民の子供を蹴ったり子供を抱えた人を蹴って転ばせている映像

https://youtu.be/2SzIXy-oFlU 醜いものを見てしまいま …

大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正

フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …

「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと

嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …

物議を醸す曽野綾子氏産経コラム

曽野綾子氏が今月11日朝刊の産経新聞に書いたコラムが物議を醸しています。アパルト …

「ナッツリターン」―ピーナッツで飛行機を引き返させたトンデモ事件

面白い事件が起きました。ニューヨークの空港を離陸しようとしていた大韓航空旅客機の …

あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?

東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功 とても …

【イタリアン】エルマール – ピザもパスタも美味しかった!福島県郡山市

エルマールHP http://www.l-marl.jp/ 日曜日、ランチにピ …

no image
香港民主化デモ「雨傘革命」

香港で民主化デモが行われています。デモの中心は若者たちです。時代を切り開くのは、 …

アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!

我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …

御嶽山噴火・なぜ「死亡」と言わず「心肺停止」というのか

御嶽山噴火の惨事は、自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いがします。自分も …