風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

「竹島の日 韓国が非難声明」って報道、いい加減もうやめたらいいのに

      2015/09/22

takeshima01s2月22日は「竹島の日」です。「竹島の日」は島根県が条例で定めたもので、同条例1条は、「県民、市町村及び県が一体となって、竹島の領土権の早期確立を目指した運動を推進し、竹島問題についての国民世論の啓発を図るため、竹島の日を定める」とうたっています。

現在竹島は韓国が不法占拠しています。日本国民として竹島が一日も早く戻ってきて欲しいと願うものですが、時事通信などのメディアは相変わらず、この日の式典に対する韓国の非難声明をでかでかと報道しています。

しかしこれって、そんなに報道する価値のあるものなのか?韓国と中国は日本が何をしても脊髄反射的に非難しかしない国なので、「韓国が非難した」などというものは「昨日、隣の犬にほえられた」と同程度のことであって、ニュースとしての価値など無いでしょう。

報道機関というものはニュース価値のあることを報道して初めてその役割があるわけです。なのになぜ、毎回、ありふれた、どうでもいい韓国中国の反応を報道するのか。そこには日本を貶めたいある種の意図を感じさせます。

日本国民は基本的にお人好しだから、誰かの「怒っている」という反応を受けると、「もしかして何か悪いことでもしたのかな」と思ってしまいがちです。分別のある大人でもそうなので、ましてや子供たちは推して知るべし。メディアは国民をミスリードすることはいい加減やめてもらいたいです。

 - 日常, 時事問題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

WordPress Twenty Fourteen のタイトルで小文字が大文字になってしまう問題

WordPressの投稿記事のタイトルを小文字で入力したのに、なぜか大文字になっ …

誰だこれ作ったの!しかし笑えるー

野々村竜太郎議員の号泣会見が自分の中で今年最もインパクトのあったニュースでした。 …

Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔

写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …

no image
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜

カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …

【三菱デリカD:5購入記】調査開始。

デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …

KUA AINA クアアイナ 仙台パルコ2店 BBQアボカドバーガー ボリュームたっぷりで美味かった

ハワイ発の本格ハンバーガーを食わせる店、クアアイナ。仙台パルコ2店の1Fの店に立 …

147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)

セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …

北大生のイスラム国行き未遂に思うこと

今大きな問題となっている「イスラム国」ですが、北海道大学の日本人学生がイスラム国 …

パーティション仕切り直し OSX再インストール

OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウイ …

WordPress Twenty Fourteen 設定中2

ワードプレスを設定しています。「WordPress Perfect Guideb …