VWビートルの造形美
2015/09/22

雨に煙る日曜日、昔のVWビートルが走っていた。
一目で分かるその後ろ姿。造形的な美しさを感じた。
改めて名車だなと思う。そのスタイルは永遠だ。
大切に乗られている古い車を見かけると、嬉しくなってくる。
More from my site
関連記事
-
-
アルファロメオ147ー官能的なその魅力。フィーリングが素晴らしい
アルファロメオ147がなぜ好きかと聞かれたら、そのフィーリングが素晴らしいからと …
-
-
日本の自動車税金は高すぎる!買い替えを推奨する官・業界の愚
高すぎる日本の自動車税制 日本の自動車の税金は高すぎます。以下の記事に全面的に賛 …
-
-
秋風の中、911で。
久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …
-
-
マツダ・デミオのグリル内赤ラインはゴルフGTIのマネ
マツダのデミオのグリル内に赤ラインがありますが、これはゴルフGTIのマネです。 …
-
-
KUA AINA クアアイナ 仙台パルコ2店 BBQアボカドバーガー ボリュームたっぷりで美味かった
ハワイ発の本格ハンバーガーを食わせる店、クアアイナ。仙台パルコ2店の1Fの店に立 …
-
-
「竹島の日 韓国が非難声明」って報道、いい加減もうやめたらいいのに
2月22日は「竹島の日」です。「竹島の日」は島根県が条例で定めたもので、同条例1 …
-
-
Google ChromeでFlashが表示されないトラブル対処法
数日前からブラウザのGoogle Chromeで、いろいろなサイトにあるFlas …
-
-
【ポルシェ911】 秋の福島路 どこまでも空は青かった
深まる秋の一日、ポルシェを駆り出した。 115号線、土湯トンネルを抜け、長いゆる …
-
-
【アルファロメオ147】ブレーキパッド&オイル交換 ワコーズプロステージ
アルファロメオ147、Fブレーキパッド交換が終わりました。 ちょうどオイル交換時 …
-
-
佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用
東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …





