風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

ガソリンはなぜ安くならないのか?

      2015/09/22

gas_stationガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、ガソリンの値段も下がっていいはずなのですが、日本のガソリンスタンドの値段は相変わらず高止まりしたまま。なぜなのでしょうか。

日本のガソリンの店頭価格の内訳をみると、価格の40%以上が税金、約15%が業者の利益。残りの45%部分が原油価格です。たとえば、1リットル160円だとしたら、税金約64円、業者の利益24円。原油は72円という計算になります。

原油価格の上下で変動するのはこの72円の部分だけで、原油価格が上下しても税金部分の金額は変わらないし、業者も利益を乗せなければならないので、実際に思ったほど値段は下がらないというのがカラクリのようです。しかも最近の円安で輸入コストが拡大していますので、せっかく原油価格が下がったのに相殺されてしまうようですね。

地方に住む人々にとってはクルマは移動の足であり生活必需品です。ガソリン高価格は死活問題です。40%以上が税金で取られる上に、さらに消費税を上げようとするなんて狂っています。地方の人々の暮らしのことなんてまったく考えていないとしか思えません。

価格の40%以上が税金なんて異常です。ガソリンにおける税の見直し・割合引き下げを訴える政治家が出てきて欲しいものです。

 - 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

別冊水野和敏 R35GT-R開発責任者による本格派のクルマ批評

日本車よりも外車好きな管理人ですが、GT-Rには敬意を払っております。昔は一番好 …

佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用

東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …

WordPress Twenty Fourteenで上部右端にある検索ツールを削除する方法

WordPress Twenty Fourteenをカスタマイズしていて、Goo …

Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔

写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …

福島に初雪。早過ぎやしないか?

今日、福島に初雪が降りました。11月中に降るのは早過ぎる気がします。例年なら12 …

【映画】パシフィック・リム:アップライジング 迫力満点 東京の街がメチャクチャに

子どもが観たいというので、久しぶりに映画館へ。 「パシフィック・リム:アップライ …

no image
24シーズン5のエドガーが佐藤優氏に似ている

最近、アメリカのテレビドラマ「24-Twenty Four」をDVDで再鑑賞して …

GR DIGITAL III フォト日記ーノウゼンカズラ

梅雨の晴れ間、咲き乱れるノウゼンカズラの花をGR DIGITAL IIIで切り取 …

【衆院選】自公で3分の2 国民は極めてまとも。メディアはアホ。

衆院選、自公で3分の2ということで。日本国民は極めてまともであることが改めて証明 …

「ナッツリターン」―ピーナッツで飛行機を引き返させたトンデモ事件

面白い事件が起きました。ニューヨークの空港を離陸しようとしていた大韓航空旅客機の …