風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

安倍首相は消費税を5%に戻すべき

      2015/09/22

money安倍首相は消費増税延期を決断しましたが、平成29年4月には10%に引き上げることを断言してしまいました。今回の増税延期は評価できますが、結局10%への増税は確定です。

私レベルで言えば、アベノミクス効果はまったくなく、むしろ、消費増税による生活への圧迫がさらに増しています。アベノミクスの恩恵を受けているのはトヨタなどの大企業と投資家くらいなものなのではないかと思ってしまいます。

これからの季節、私の住む東北は冬の暖房費が大変な負担となります。交通手段は車しかないですから、高止まりするガソリン代も家計の支出の大きな割合を占めます。節約しようとすれば、食料費を削るしかありません。昔の人を偲んで、質素な食事で我慢しろということでしょうか。

安倍さんは結構好きな政治家でしたが、10%への増税断言には失望しました。消費増税などしなくても、経済が成長し、国民の購買力が高まれば、自然と税収は増えるはずです。もうこれ以上、低所得者層をいじめるのはやめて欲しい。

消費税を5%に戻すことを訴える政治家が出てきたら応援しようと思います。

 - 日常, 時事問題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜

カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …

ポルシェ911車検 タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3

ポルシェ911カレラ(930型)の2度目の車検。後ろタイヤの内側がすり減っててダ …

「ナッツリターン」―ピーナッツで飛行機を引き返させたトンデモ事件

面白い事件が起きました。ニューヨークの空港を離陸しようとしていた大韓航空旅客機の …

あれから4年ー東北大地震

東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …

no image
香港民主化デモ「雨傘革命」

香港で民主化デモが行われています。デモの中心は若者たちです。時代を切り開くのは、 …

ニセ教師 偽教員免許で40代女性9年間も授業 郡山女子大付属高校

福島県郡山市の郡山女子大附属高校で、40代の女性講師が偽教員免許で授業をしていた …

【イタリアン】エルマール – ピザもパスタも美味しかった!福島県郡山市

エルマールHP http://www.l-marl.jp/ 日曜日、ランチにピ …

ボン・ジョヴィの中国公演中止に!チベット問題が理由か

今月、中国で行われる予定だったボン・ジョヴィのコンサート2公演が突然キャンセルと …

「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと

嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …

WordPress Twenty Fourteen ナビゲーションメニューを左に寄せる方法

Twenty Foruteenのナビゲーションメニューはデフォルトでは右寄りにな …