【アルファロメオ147】ブレーキパッド&オイル交換 ワコーズプロステージ
アルファロメオ147、Fブレーキパッド交換が終わりました。
ちょうどオイル交換時期なので、オイルも交換します。
フロントをジャッキアップ
丸いドレンボルトを外します。
汚れたオイルが出てきました。
オイルはいつものワコーズプロステージS 15W-50。ペール缶。
明らかにエンジン音やフィールが静かで滑らかになりました。
これからの冬を乗り切り、次の交換は来春になるでしょう。
More from my site
関連記事
-
-
147セレスピード故障 ギアが入らない
アルファロメオ147に乗っていますが、うららかな春の日のお花見の帰り、セレスピー …
-
-
デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。
納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …
-
-
ツインスパークは世界で最も官能的な4気筒エンジンである
アルファ乗りとして一番気に入っているところは、やはりそのエンジンの気持ちよさです …
-
-
別冊水野和敏 R35GT-R開発責任者による本格派のクルマ批評
日本車よりも外車好きな管理人ですが、GT-Rには敬意を払っております。昔は一番好 …
-
-
アルファロメオ147オイル・エレメント交換 MOTUL15W50
久しぶりのオイル・エレメント交換である。いつものMOTUL Multipower …
-
-
アルファロメオ 新型ジュリア発表!
アルファロメオが新型ジュリアを発表した。 https://youtu.be/cC …
-
-
ポルシェ911車検 タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3
ポルシェ911カレラ(930型)の2度目の車検。後ろタイヤの内側がすり減っててダ …
-
-
アルファロメオ147ー官能的なその魅力。フィーリングが素晴らしい
アルファロメオ147がなぜ好きかと聞かれたら、そのフィーリングが素晴らしいからと …
-
-
東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。
真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …
-
-
Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔
写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …