風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

じつにくだらない流行語大賞

      2015/12/09

ryukougo

毎年思うのですが、今年は特に。

流行語って、結局メディアが広めたから流行語になったわけですよね。

メディアが勝手に流行らせたとも言えるわけです。

「爆買い」という言葉はそれこそマスメディアが連日報道で拡散したから知ってはいますが、別に周囲では流行っていません。

まして「アベ政治を許さない」って、何ですかそれ?テレビのサヨクコメンテーター以外、ただの一度も聞いたことないですよ。

で、どんな人が選んでいるのか。選考委員は下記の通り。

姜尚中(東京大学名誉教授)
俵万智(歌人)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)

なるほど、少なくとも3人は左巻きの人がいますね。

自分らの主張をこういうところに忍び込ませて、さも国民の間で流行っているかのような印象操作をする。

卑怯なやり口ですね。

 - 時事問題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用

東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …

そもそもエンブレムって必要なの?佐野氏のオリンピックエンブレム、展示用写真のパクリ・盗用問題で見えてきた日本の悪しき体質

オリンピックエンブレムの使用中止が決まりました。 ネットがなかったらこんな問題は …

あれから4年ー東北大地震

東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …

VWの不正問題 反省して正々堂々とトヨタに挑んで欲しい

ドイツ・フォルクスワーゲン(以下VW)の排気ガス不正問題には驚きました。ドイツ車 …

ニセ教師 偽教員免許で40代女性9年間も授業 郡山女子大付属高校

福島県郡山市の郡山女子大附属高校で、40代の女性講師が偽教員免許で授業をしていた …

no image
香港民主化デモ・女子大生の叫び

地元の女子大生が世界に向けてメッセージを送っています。香港の民主化が達成されるよ …

安保法案反対デモで露呈した坂本龍一の知性の低さ。YMOは好きだったのにガッカリ

戦場のメリー・クリスマス posted with カエレバ 坂本龍一 ミディ 1 …

ローマ帝国はなぜ滅んだのか?

「ローマ帝国衰亡史」を書いたイギリスの歴史家ギボンの説明によれば、一言で言うと「 …

東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。

真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …

大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正

フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …