トヨタ・ホンダ・マツダ・日産・三菱・スバル 日本車メーカーのパクリについて考える
2017/10/19
日本車を見ていると、海外メーカーのパクリだなぁと思うことが多々あります。以下、感じるままに列記してみます。
一連のマツダ車のフロントデザイン。すれ違うとき、てっきりプジョーかと思った。
一連のマツダ車のリアデザイン。アルファロメオかと思った。特に「アテンザ」のテールライト。アルファロメオジュリエッタのパクリです。ある夜、車を運転していて、その特徴的なテールランプから「あ、ジュリエッタだ!」と思って信号待ちでよく見たらアテンザだった。
一連のマツダ車のデザイン。要するにマツダはアルファロメオやプジョーといった欧州自動車のデザインをパクっているんですね。良く言えば取り入れているということになるのでしょうが。
ホンダ「エアウェーブ」。ヘッドライト周りは4代目BMW7シリーズの完全なパクリです。7シリーズ、ヘッドライトの上にウインカーを置くデザインが斬新でした。ホンダが速攻でパクったのにはオドロキました。今はもう無き車種ですが。
ホンダ「ベゼル」。レンジローバーとBMW XシリーズとシトロエンDS4を混ぜこぜにしたような、いかにもオリジナリティの無いデザインですね。
スバルの「レヴォーグ」。車名、レンジローバー「イヴォーグ」のマネでなくてなんでしょう。
トヨタ「オーリス」。クルマの全体的なプロポーション、とくにテールデザインは完全にジュリエッタのパクリですね。昼間、遠目に「ジュリエッタだ!」と思って近づいてみたら違った。
日産「ジューク」とホンダ「ベゼル」。後ろドアの取っ手を移動させブラックアウトする手法はアルファロメオの完全なマネ。アルファロメオ、特許とかとってないのでしょうか。
新型スカイライン。BMW5シリーズとジャガーとレクサスを足して3で割ったようなデザインです。オリジナリティのカケラも無いです。
三菱「アウトランダー」。レンジローバーにそっくりですね。
まだまだありますが、こうして列記しただけでも日本車の海外メーカーのパクリの多いこと多いこと。恥ずかしげもなくよくやりますね。本家からクレーム来ないんですかね?知らないで乗っている人はいいですけど、知りながら乗るというのも恥ずかしい。中国や韓国もよくパクリますが、日本も人のことは言えません。
日本のメーカーよ、恥を知れ!です。
日本のメーカーが一番個性を発揮出来るのは、おそらく軽自動車とミニバンということになるのでしょう。なんとも情けない話です。
—————————————————
月収1000万超を稼ぐ凄い人
keishi公式メルマガ『Share Vision』
—————————————————
More from my site
関連記事
-
-
あれから4年ー東北大地震
東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …
-
-
OSのアップグレードに関する雑感ー最新が最良とは限らない
私が使っているマックのOSXのバージョンは10.6、いわゆるSnow Leopa …
-
-
仙台ジャズフェスティバル 2014
9月13、14日の両日、仙台でジャズフェスティバルが催されました。今年で第24回 …
-
-
ポルシェ911 オイル&フィルター交換 MOTUL15W-50
4月に行ったポルシェ911(930型)のオイルとフィルター交換の記録。 まずはジ …
-
-
【読書】日本国憲法は日本人の恥である
掲題の書を読了。著者のジェイソン・モーガン氏は米国人歴史学者で、米国の歴史学会の …
-
-
村上春樹氏、ドイツの文学賞を受賞
村上春樹氏がドイツの文学賞「ウェルト文学賞」を受賞しました。毎日新聞デジタル版に …
-
-
秋の日の ヴィオロンの ためいきの…
太陽が傾き、日差しが部屋の奥まで入ってくる季節になった。 秋の日の午後。こんな時 …
-
-
147セレスピード故障 ギアが入らない
アルファロメオ147に乗っていますが、うららかな春の日のお花見の帰り、セレスピー …
-
-
日本の自動車税金は高すぎる!買い替えを推奨する官・業界の愚
高すぎる日本の自動車税制 日本の自動車の税金は高すぎます。以下の記事に全面的に賛 …
-
-
世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米
テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …
Comment
基本アウディがデザインを失敗しないで開拓していって、時々その他ヨーロッパ車が画一的なデザインにしたりしていて、稀に日本車からも良いデザインがでるが、
基本日本車は欧州車を参考にしているのかなって事がある。逆に欧州車も日本車を参考にしたのかなという事はあるが。
マツダは参考というレベルではなく、もろだけど。
コメントありがとうございます。本当にそうですね。アウディは手堅い感じですね。BMWやメルセデスがレクサスを参考にしているとかいう噂を聞くように、最近では欧州車も日本車を参考にしているようですが、日本車、特にマツダのあからさまなパクリには辟易しますね。今後共当サイトをよろしくお願いいたします。
デザインはわかりますが、車種名のレヴォーグとイヴォーグってのは
どうなんでしょう。笑
どっちも由来ありきだから、単純に似たってだけでパクリなんですかね?
確かにアウトランダーはイヴォーグのひどいパクリだと思いますけどね。
鼻づらのロゴまで真似して、正規のオプションで出してやがるww
イヴォーグ高くて買えないから、アウトランダーでもいいなって思うけど
イヴォーグと並んだりしたらかなりキツイだろうなーw