風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去

      2015/09/22

b-b-king-4オフィシャルサイトより

ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享年89歳。彼の音楽との出会いは20代中頃、大学時代の先輩からテープを借りて聴いたのが初めてだった。そのテープには「すんげぇぶるーす!」、と書かれてあったのが今でも妙に印象として残っている。

当時の自分はイーグルスやディープ・パープルといったメロディアスなロックにはまっていたので、B.B.キングのブルースはちょっと泥臭くて、とっつきにくかった。

やがてエリック・クラプトンが好きになり、ブルースもいいなと思うようになる。そのクラプトンに多大な影響を与えたB.B.キングである。聴くしかないだろう。クラプトンとキングの共演作「Riding With the King」も買った。お気に入りのアルバムだ。ジャケットもいい。図体のデカいアメ車にフォーマルな服装で楽しげに乗っているところなんか、大らかでいかにもアメリカ的だなぁ、という感じがして最高。

クラプトンが絶賛するB.B.キングのライブアルバム「Live At The Regal」。1965年発表のアルバムで、1964年11月シカゴのリーガルシアターで録音されたものだ。キング39歳の若さあふれるプレイ、エネルギッシュなボーカル、観客との掛け合いがライブ感に満ちていて素晴らしい。女性の叫び声が当時の人気を物語っている。

B.B.キングよやすらかに。あの世でも好きなだけブルースを歌ってくれ!


ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚

 - 日常, 音楽

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

デリカD:5 スタッドレスタイヤとホイール選び。ブリジストンかヨコハマか。

デリカD:5のスタッドレスタイヤとホイールを選ぶ。知り合いの車屋は、冬タイヤはブ …

あれから4年ー東北大地震

東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …

no image
デリカD:5 一年点検

デリカD:5、一年点検終了。ワイパーゴムを前後計3本交換したのみで、他は問題なし …

我が147へ愛をこめて 13万キロは単なる通過点にすぎない

アルファロメオ147。初年度登録が2006年だから、今年で12年目。走行距離は1 …

北大生のイスラム国行き未遂に思うこと

今大きな問題となっている「イスラム国」ですが、北海道大学の日本人学生がイスラム国 …

【イタリアン】エルマール – ピザもパスタも美味しかった!福島県郡山市

エルマールHP http://www.l-marl.jp/ 日曜日、ランチにピ …

no image
村上春樹がノーベル文学賞をまたも逃す

村上春樹がまたもノーベル文学賞を逃しました。自分はファンというほどではないですが …

デリカD:5 オイル交換 マツダ ディーゼルエクストラ DL-1 5W-30

オイル交換。5000kmごとの交換だけど、いつも真っ黒。 ディーゼルは仕方ないの …

福島に初雪。早過ぎやしないか?

今日、福島に初雪が降りました。11月中に降るのは早過ぎる気がします。例年なら12 …

日山キャンプ場で日帰りバーベキューを楽しむー福島県立自然公園

福島県二本松市にある「日山キャンプ場」で日帰りバーベキューを楽しんできました。こ …