【読書】日本国憲法は日本人の恥である

掲題の書を読了。著者のジェイソン・モーガン氏は米国人歴史学者で、米国の歴史学会の現状を紹介してくれていて、そこには「反米」「反日」学者が大半を占め、著者は異端扱いされているという。そのことが、「反日」でないと生き残れない日本の歴史学会と非常に似ているのには驚いた。
著者は日本国憲法は、日本人が二度と歯向かわないように、米国によって押し付けられたもので、世界を見渡しても、他国が作った憲法を自国の憲法としている国は日本以外には見当たらないと主張する。その通りなのだが、そのことを不思議と思わない日本人がなんと多いことか。
「おわりにーさあ、パンドラの箱を開けよう」の内容がいい。憲法改正というパンドラの箱を開け、この日本をまともな国にしたい、という思いを更に強くする。かつての敵国から日本のことをこんなにも愛情あふれる想いで見つめてくれている米国人がいることに、喜びと感謝の念を抱いた。
More from my site
関連記事
-
-
「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと
嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …
-
-
『知ろうとすること。』早野龍五・糸井重里著
福島の原発事故の影響について、科学的データを根拠としながら、誰もが理解できる平易 …
-
-
ポルシェ911車検 タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3
ポルシェ911カレラ(930型)の2度目の車検。後ろタイヤの内側がすり減っててダ …
-
-
Windows XPから再びOSXへーマックはやはりいい!
当方、アップルファンです。と言っても、新製品発売前に休暇を取って何日もアップルス …
-
-
香港民主化デモ「雨傘革命」
香港で民主化デモが行われています。デモの中心は若者たちです。時代を切り開くのは、 …
-
-
VWビートルの造形美
雨に煙る日曜日、昔のVWビートルが走っていた。 一目で分かるその後ろ姿。造形的な …
-
-
アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!
セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …
-
-
太宰治「人間失格」 芥川賞作家ピース又吉の原点
ピース又吉が「火花」で芥川賞を受賞した。Conglaturations! 彼の文 …
-
-
WordPress Twenty Fourteen 設定中1
ワードプレスの解説本を見ながら、初期設定をしています。 本当にいろいろな機能があ …
-
-
衆議院解散 増税推進から一転反対に転じたえげつない民主党
衆議院が解散しました。こういう時に政治家の本性が出ますね。民主党は解散前は三党合 …





