風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない

   

Ford-emblem
フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁと思う。アメ車はアメリカ人の気質には合っているが、世界一神経が細かい日本人にはどうしても合わないのだと思う。

もちろん一部に熱烈なファンがいることは承知だし、自分もジープチェロキーとか乗っていたので、アメ車のおおらかな良さというのも知っている。だけど、決して売れる車ではない。

車に乗ろうとする日本人でマジョリティの最大の関心事は「燃費」なので、アメ車は太刀打ち出来ない。かと言って欧州車ほどデザインや性能でアピール度があるわけでもないし。売れる理由を探すのが難しい。

マスタングは好きだけど、なんて言ったって大食いだし排気量が大きいから税金も高いし。

フォードをはじめアメ車を買うなんてことは今後も無いだろうが、もし唯一あるとしたら、昔の四角いチェロキーかな。なんといってもデザインがいい。ただエンジンはガソリン垂れ流しの反社会的燃費なので、日本車の経済的なエンジンに載せ替えることができたら最高だね。

 - 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ルミノックス LUMINOX ネイビーシールズの電池を自分で交換してみた!

オレンジ色のルミノックスネイビーシールズ腕時計を持っています。なかなか無骨で気に …

no image
クラプトン&B.B. キングの「Riding With the King」がカバー曲だったとは知らなかった

クラプトンとB.B.キングの共作アルバム「Riding With the Kin …

福島に初雪。早過ぎやしないか?

今日、福島に初雪が降りました。11月中に降るのは早過ぎる気がします。例年なら12 …

147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)

セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …

WordPress Twenty Fourteen でウィジェットのカレンダーの開始曜日を変更する方法

ワードプレスでカレンダーのウィジェットがありますが、デフォルトでは週の始まりが月 …

物議を醸す曽野綾子氏産経コラム

曽野綾子氏が今月11日朝刊の産経新聞に書いたコラムが物議を醸しています。アパルト …

「ナッツリターン」―ピーナッツで飛行機を引き返させたトンデモ事件

面白い事件が起きました。ニューヨークの空港を離陸しようとしていた大韓航空旅客機の …

大阪都構想否決 橋下政界引退 ひとまずホッとした

大阪都構想の是非を問う住民投票が17日行われ、反対が賛成を上回り、構想が否決され …

WordPress Twenty Fourteen 設定中1

ワードプレスの解説本を見ながら、初期設定をしています。 本当にいろいろな機能があ …

【映画】パシフィック・リム:アップライジング 迫力満点 東京の街がメチャクチャに

子どもが観たいというので、久しぶりに映画館へ。 「パシフィック・リム:アップライ …