風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない

   

Ford-emblem
フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁと思う。アメ車はアメリカ人の気質には合っているが、世界一神経が細かい日本人にはどうしても合わないのだと思う。

もちろん一部に熱烈なファンがいることは承知だし、自分もジープチェロキーとか乗っていたので、アメ車のおおらかな良さというのも知っている。だけど、決して売れる車ではない。

車に乗ろうとする日本人でマジョリティの最大の関心事は「燃費」なので、アメ車は太刀打ち出来ない。かと言って欧州車ほどデザインや性能でアピール度があるわけでもないし。売れる理由を探すのが難しい。

マスタングは好きだけど、なんて言ったって大食いだし排気量が大きいから税金も高いし。

フォードをはじめアメ車を買うなんてことは今後も無いだろうが、もし唯一あるとしたら、昔の四角いチェロキーかな。なんといってもデザインがいい。ただエンジンはガソリン垂れ流しの反社会的燃費なので、日本車の経済的なエンジンに載せ替えることができたら最高だね。

 - 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

安全保障関連法案可決を支持する

安全保障関連法案が可決され衆議院を通過しました。案の定、朝日新聞や報道ステーショ …

WordPress Twenty Fourteen ナビゲーションメニューを左に寄せる方法

Twenty Foruteenのナビゲーションメニューはデフォルトでは右寄りにな …

【アルファロメオ147】ブレーキパッド&オイル交換 ワコーズプロステージ

アルファロメオ147、Fブレーキパッド交換が終わりました。 ちょうどオイル交換時 …

【イタリアン】エルマール – ピザもパスタも美味しかった!福島県郡山市

エルマールHP http://www.l-marl.jp/ 日曜日、ランチにピ …

ツーリング 道の駅裏磐梯 ポルシェ911とヤマハボルト

先日今度は道の駅・裏磐梯に行ってきました。115号からレークラインを通って裏磐梯 …

大阪都構想否決 橋下政界引退 ひとまずホッとした

大阪都構想の是非を問う住民投票が17日行われ、反対が賛成を上回り、構想が否決され …

no image
村上春樹氏、ドイツの文学賞を受賞

村上春樹氏がドイツの文学賞「ウェルト文学賞」を受賞しました。毎日新聞デジタル版に …

【三菱デリカD:5購入記】ミニバンについて考える。

メルセデス・ベンツVクラス デリカD:5はミニバンに区分されるのだろうが、多分に …

あの原発事故を起こしておきながら過去最高益ってどういうこと?

東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功 とても …

世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米

テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …