風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

仙台ジャズフェスティバル 2014

      2015/09/22

9月13、14日の両日、仙台でジャズフェスティバルが催されました。今年で第24回になるとかで。そんなに長く続いているんですね。素晴らしい事だと思います。Exif_JPEG_PICTURE

見に行くのは今回が初めて。実際に見て感じたことは、バンドとバンドのパフォーマンス間の準備に時間がかかりすぎて、見ている方としては間延びしてしまうこと。機材の入れ替えなど大変かも知れませんが、もっと素早くスタンバイして、街に音が切れることが無いくらいに次々に演奏してもらいたいです。

ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚




 - 日常, 音楽

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

パーティション仕切り直し OSX再インストール

OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウイ …

安倍首相は消費税を5%に戻すべき

安倍首相は消費増税延期を決断しましたが、平成29年4月には10%に引き上げること …

世界一のお米、ここにあり!福島県天栄村産の天栄米

テレビを見ていたら世界一おいしいお米、というのを紹介してました。新潟か秋田かなと …

RICOH CX4 で三日月を撮る

日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …

ツーリング 道の駅裏磐梯 ポルシェ911とヤマハボルト

先日今度は道の駅・裏磐梯に行ってきました。115号からレークラインを通って裏磐梯 …

no image
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜

カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …

no image
映画「NON-STOP」 (邦題:フライトゲーム) リーアム・ニーソンかっこよ過ぎ

リーアム・ニーソンの最新作、「フライトゲーム」を観た。原題は”NON-STOP” …

目薬 サンテFXネオ モモクロ・・

目薬を買いに行きました。いつも使っている安いヤツ、サンテFXネオ。しかし、パッケ …

デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。

納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …

no image
BREAD「Baby I’m A Want You」のソングタイトルの不思議

70年代に活躍したアメリカのソフトロックバンド、ブレッド(BREAD)に「Bab …