北大生のイスラム国行き未遂に思うこと
2015/09/22
今大きな問題となっている「イスラム国」ですが、北海道大学の日本人学生がイスラム国の戦闘に参加しようとしていたことが分かり、ニュースになりました。「私戦予備・陰謀」という言葉も初めて耳にしました。
就職に失敗し、自暴自棄になった若者が、なんら希望の見いだせないこの国で、目的を失い彷徨い歩く気持ちも分からなくは無いわけです。ふやけた若者が多い昨今、方向性に問題があるにしても、世界に出て己の命を賭けたるぜ!というヤツがいるとしたら、それはそれで熱い生き方かも知れない。
しかし、今回の学生はそういう人物ではなく「フィクションに身を投じたい」とか寝ぼけたこと言って、イスラム教に関心があるわけでもなく、ただ自分の個人的な願望を満足させたいだけだったらしい。「イスラム国」自体はとんでもない組織ですが、それでもこの学生の態度は、彼らの言う「大儀」のために戦っているイスラム国の兵士たちに失礼というものです。
一度きりの人生、何かのために生きたい、自分のすべてを打ち込めるものが欲しい、という、魂の叫びがある。しかしこの国には賭けるものが見いだせない。
この国ときたら かけるものなどないさ
だからこうして 漂うだけ
-吉田拓郎「落陽」-
J.BOY 掲げてた 理想も今は遠く
J.BOY 守るべき 誇りも見失い
J.BOY 頼りなく 豊かなこの国に
J.BOY 何を賭け 何を夢みよう
-浜田省吾「J.BOY」-
敗戦70年を迎えようとしている戦後日本。世界第3位の経済大国となり、物質的には豊かにはなったが、それと引き替えに失ったものはあまりにも大きいのではないか。若者たちが希望を持てない国の未来を、決して明るいなどとは言えないでしょう。
More from my site
関連記事
-
-
Panasonic ステレオインサイドホン 密閉型 ホワイト RP-HJE150-Wを試す!
アマゾンで売れ筋のイヤホンを試してみることにしました。価格は665円。ホントに使 …
-
-
「ナッツリターン」―ピーナッツで飛行機を引き返させたトンデモ事件
面白い事件が起きました。ニューヨークの空港を離陸しようとしていた大韓航空旅客機の …
-
-
佐野氏またパクリ!東京オリンピックエンブレム展示例写真を個人ブロガー等から盗用
東京オリンピックロゴの展示例写真だそうです。 しかしこれもパクリであることが判明 …
-
-
パーティション仕切り直し OSX再インストール
OSXとウィンドウズが共存している我がMacBook Proですが、これまでウイ …
-
-
WordPress Twenty Fourteen のタイトルで小文字が大文字になってしまう問題
WordPressの投稿記事のタイトルを小文字で入力したのに、なぜか大文字になっ …
-
-
福島に初雪。早過ぎやしないか?
今日、福島に初雪が降りました。11月中に降るのは早過ぎる気がします。例年なら12 …
-
-
Windows XPから再びOSXへーマックはやはりいい!
当方、アップルファンです。と言っても、新製品発売前に休暇を取って何日もアップルス …
-
-
フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない
フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁ …
-
-
SoundPEATS(サウンドピーツ) Bluetoothスピーカー 迫力の低音。低価格にして質感高し。
ポータブルのワイヤレススピーカー。BOSEやJBLが有名だけど、なにせ高い。ほど …
-
-
東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。
真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …