風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

Tahoma: Reimagined/Scott D. Davis

      2015/08/09

スコット・デイビスはドイツ出身で米カリフォルニア在住のニューエイジピアニスト。その演奏スタイルはデビッド・ランツやジョージ・ウィンストンに似ている。自身はヘビーメタルバンド「メタリカ」のファンのようで、同バンドの曲をピアノ演奏でカバーしたアルバムもリリースしている。

この「Tahoma」はしっとりとした曲からアップテンポの曲まで曲調はさまざま。個人的には6曲目「A Simple Reflection」が一番好きだ。ジャケットも美しい。いずれもピアノのみによるシンプルな曲構成だが、それだけに美しさが際だっている。

ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚

 - 音楽

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

PLAYING FOR CHANGE 音楽で世界をつなげる画期的試み

You Tube を観ていたら、オススメ動画に「Stand By Me」が表示さ …

BOSE MediaMateII/ PC用スピーカー 響く重低音

PCにつなげて使っているスピーカーは、BOSE MediaMateII。すでに廃 …

no image
BREAD「Baby I’m A Want You」のソングタイトルの不思議

70年代に活躍したアメリカのソフトロックバンド、ブレッド(BREAD)に「Bab …

no image
Relaxing Melodies of Nature/ Kenio Fuke

ブラジル生まれのミュージシャン、ケニオ・フケ。写真で見ると日系人のような顔をして …

no image
GROOVY/ RED GARLAND TRIO レッド・ガーランド

グルーヴィー(groovy)。英和辞典を見ると、「あっというような、すてきな、し …

no image
ブルーススプリングスティーンと佐野元春

村上春樹のエッセイ「意味がなければスイングはない」にブルーススプリングスティーン …

B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去

オフィシャルサイトより ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享 …

第25回定禅寺ストリートジャズ・フェスティバル仙台2015に行ってきた

宮城県仙台市で9月12、13の両日行われた第25回定禅寺ストリートジャズフェステ …

仙台ジャズフェスティバル 2014

9月13、14日の両日、仙台でジャズフェスティバルが催されました。今年で第24回 …

Panasonic ステレオインサイドホン 密閉型 ホワイト RP-HJE150-Wを試す!

アマゾンで売れ筋のイヤホンを試してみることにしました。価格は665円。ホントに使 …