風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル

      2018/12/03


入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。

症状としては、ヒーターをつけたときにASC警告灯、エンジン警告灯が点灯し、ギヤが2速までしかシフトアップしないというもの。

日本車で、しかも新車でこんなことがあるのだなと驚いた。

ヒーターをつけると、エンジンの回転数が少し上がる仕様になっているそうなのだが、それを検知したコンピューターがそれを異常と判断して警告灯点灯となったらしい。

まあとにかく直ったのでよかった。

 - デリカD:5, 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ホンダN-ONEのボンネットが開いているように見えて残念な件

以前から気になっていたのですが、ホンダのN-ONE、ボンネットのデザインおかしく …

no image
ニコンCOOLPIX P600 瀕死の状態から奇跡的によみがえったカメラ

読売新聞デジタル版に載っていた記事の写真が目を引きました。 http://www …

御嶽山噴火・なぜ「死亡」と言わず「心肺停止」というのか

御嶽山噴火の惨事は、自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いがします。自分も …

VWの不正問題 反省して正々堂々とトヨタに挑んで欲しい

ドイツ・フォルクスワーゲン(以下VW)の排気ガス不正問題には驚きました。ドイツ車 …

ボロレ ブルーサマー 素敵な電気自動車。これなら欲しいかも

(仏公式サイトより) フランスにも電気自動車を作る会社があるんですね。ボロレと言 …

WordPress Twenty Fourteen 設定中2

ワードプレスを設定しています。「WordPress Perfect Guideb …

箱根温泉1泊旅行! 『メルヴェール箱根強羅【秋味スペシャル】秋まつり/1人8,800円~♪アイディア満載▼箱根膳<1泊2食付>』を試す!

11月初旬の平日、箱根への1泊旅行へ行ってきました。国内旅行での宿探しは、基本的 …

東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。

真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。 左右二つの既存のロゴデザインを合体さ …

【三菱デリカD:5購入記】調査開始。

デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …

別冊水野和敏 R35GT-R開発責任者による本格派のクルマ批評

日本車よりも外車好きな管理人ですが、GT-Rには敬意を払っております。昔は一番好 …