風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

村上春樹がノーベル文学賞をまたも逃す

      2015/08/09

村上春樹がまたもノーベル文学賞を逃しました。自分はファンというほどではないですが、同氏の文章は結構好きです。小説よりはエッセイの方が好き。特に音楽について語っているものがいいですね。

まあ、一度受賞してしまえばそれで終わりですから、こうして毎年話題になる方が、本の売り上げとか、いろんな意味でよいのかも知れません。

 - 日常, 書物

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
村上春樹氏、ドイツの文学賞を受賞

村上春樹氏がドイツの文学賞「ウェルト文学賞」を受賞しました。毎日新聞デジタル版に …

秋風の中、911で。

久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …

ノルウェイの森 村上春樹

ブックオフで綺麗なものが100円で売っていたので、今更ではあるが読んでみようと思 …

そもそもエンブレムって必要なの?佐野氏のオリンピックエンブレム、展示用写真のパクリ・盗用問題で見えてきた日本の悪しき体質

オリンピックエンブレムの使用中止が決まりました。 ネットがなかったらこんな問題は …

アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!

我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …

国連制圧ー無能な国連を描く実際にあってもおかしくない話

テロリストがニューヨークの国連ビルに侵入し、人質をとって身代金を要求し立てこもる …

Panasonic Let’s note CF-NX1 20年ぶりのレッツノート

普段はMacBook Proを使用しているが、訳あってWindows機種が必要に …

デリカD:5 退院 エンジンコンピュータ関連のトラブル

入院していたデリカが退院した。コンピューター関係のトラブルで、部品交換となった。 …

福島に初雪。早過ぎやしないか?

今日、福島に初雪が降りました。11月中に降るのは早過ぎる気がします。例年なら12 …

デリカD:5 トラブル発生。ASC警告灯、エンジン警告灯点灯。ついでに5,000km点検。

納車から3ヶ月もたたないうちに5,000km突破。ということで無料点検。数日前、 …